2024年(令和六年)11月14日 木曜日 霜月 壁宿 旧暦十四

2023 Baccarat ETERNAL LIGHTS-歓びのかたち-
2023 Baccarat ETERNAL LIGHTS-歓びのかたち-

おはようございます。本日のお日柄は以下の通りです。

日出  6:15 / 112度
日没  16:35 / 248度
昼時間 10:20

月出   15:51 / 66度
月没   3:56 / 282度
正午月齢  12.6

みづのえ うま :(壬午)乱高下にて人気迷う

大安 : 陰陽道でこの日、婚礼、旅行、建築、移転、開店等、何事をするのにも吉の日とされています。

あやぶ : 危 何事も控えめに慎むべきで、とくに旅行、登山は凶で酒造りのみ吉です。

角(かく): 衣類の着始め、柱立て、譜請造作、婚礼など吉。葬式凶。

神よし : 神事祭礼、宮参りに善く、不浄のことには忌む日とされています。

六白 : 【天 象】晴天・青空・晴天なれども悪く変われば暴風雨・霜・寒天・旋風・晩秋・十月 (成月)・十一月(亥月)・午後七時~九時(戌刻)・午後九時~十一時(亥刻)・西北方位六〇度
【色・数】白色・四・九【象 意】天・乾・父・完成・重心・円・大始動・慣性・施し・後援・権力・闘争・威厳・支配・守護・堅固・超過・投機・収穫・多忙・拡張・運動【人 物】天皇・首相・大臣・指導者・聖人・夫・主人・軍人・資本家・幼児・官吏・神官【植 物】果樹・薬草・神木・秋に咲く花

京都のお天気  晴れのち曇り

最高気温 20度 / 最低気温 9度

満潮   3:35   15:22
干潮   9:31   21:58

◇◇◇今日のひと言◇◇◇

大安吉日と『建』が重なり好日です。秋の行楽にお出かけは身体を冷やさないように、防寒対策してください。うっかりすると風邪をひいてしまいますから。

☆彡 ☆彡お花の事☆彡 ☆彡

デルフィニウム(変わりやすい心」)キンポウゲ科 デルフィニウム属

花は、5月から7月頃に、穂のような形(花穂)になって咲きます。エラータム系は、1本の花穂が長く伸び、数多くの花を咲かせます。シネンセ系では、スプレー咲きといわれる枝分かれ状態で花が咲き、ベラドンナ系は、二つの中間くらいの姿になります。デルフィニウムという名前は、ツボミが「イルカ」に似ているところから、ギリシャ語の「デルフィン(イルカ)」にちなんでいます。日本には、明治時代の初期に渡来し、大きな花がツバメの飛ぶ姿に見立てられ、和名は「オオヒエンソウ(大飛燕草)」と名づけられています。この植物の花びらに見えるものは、花びらを包みこむ「がく(萼)」が色づいているものです。その色は、青が印象的です。この青い色素は「デルフィニジン」と名づけられています。これは、青い色の花を咲かせるデルフィニウムの植物名に由来しています。


♡♡♡ 今日のとっておき ♡♡♡

【漆器】年始のお客様を漆器の器でおもてなし。笑顔が新年を彩ります。


彡§彡 日本の庭園と公園 §彡§

【京都府 京都市左京区】 詩仙堂(しせんどう)

詩仙堂は、正しくは「凹凸窠(穴冠に果)」(おうとつか)と呼びます。凹凸窠(穴冠に果)とは、でこぼこした土地に建てた住居という意味です。凹凸窠の中心には、江戸時代の絵師、狩野探幽(1602年~1674年)が描いた中国の漢晋唐宋時代の詩人三十六人の肖像画があり、各詩人の肖像画の頭上には、石川丈山が隷書体にて記した漢詩が書かれています。四方の壁に掲げた”詩仙の間”を中心としていることから、現在は「詩仙堂」と呼ばれています。詩仙堂の入口にある小さな門「小有洞(しょうゆうどう)」をくぐると、木漏れ日の注ぐ石段があります。石段を登ったところには中門「老梅関」があり、そこをくぐると詩仙堂の建物があります。その先には情緒あふれる唐様庭園が広がり、庭園も散策することができます。庭園には鹿おどしの心地良い音が響き、四季の移ろいを楽しみながら、ゆったりと散策することができます。

彡 ω彡 ご一読ありがとうございましたω彡ω彡

「いいね!」や、お気に入り登録もよろしくお願いします 。拝


最後までご覧いただき誠にありがとうございます。こちらからシェアしていただけます。よろしくお願いいたします。拝
ひよこ豆をフォローいただけますと嬉しいです。よろしくお願いいたします。拝
ひよこのお日柄

コメント頂けると励みになります。 いつも応援いただき深く感謝申し上げます。

タイトルとURLをコピーしました