2023年1月10日(火曜日)睦月 旧暦十九日

おはようございます。本日のお日柄は以下の通りです。

つちのえ たつ :(戊辰)意外の高値あらん

五黄 : 【天 象】春・晴れ・雷鳴・雷雨・駿雨・稲妻・地震・噴火・三月(卯月)・午前五時より午前七時(卯刻)・東方三〇度【色・数】藍・青・薄みどり・三・八【象 意】晋・震・雷・音・虚・創始・発見・発明・革新・発育・顕現・露見・新説・鋭敏・果敢・率直・迅速・雄弁短気・病癖・偏屈・詐欺・驚愕・爆発・騒動・音・声・楽器・電気・火事・成長・伸びる・進む・独立・向上心・伝言・嘘・喧嘩・銃声【人 物】長男・青年・祭主・賢者・聾者・唖者・雷親爺・どもり【植 物】植木・盆栽・海草・茶

赤口 : 新規の事始めはもちろん何事をするにも忌むべき日とされています。ただし正午のみ吉。

たいら : 平 物事が平等円満に成立する日です。地固め、柱立て、婚礼その他の祝い事は円満の結果ですが、池、溝、穴を掘るなどには凶です。

翼(よく): 耕作始め、樹木の植替え、種まき、吉。高所での仕事凶。

天おん : 天恩日 この日は天から、万物をあわれんで下界へ恩恵を下される日ですから、すべてに吉ですが、とくに屋根ふき、種まき、婚礼などによく、たとえ小悪日なら重なっても天恩日の徳がまさって妨げなしという日です。

学校始業日 : 令和5年度後期始業式

※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、日時、実施方法等の変更や中止の場合があります。

一一〇番の日 : いざという時は警察へ。110番の日とは110番の適切な使用を推進しようと、1985年に警察庁が定めた記念日です。

初金毘羅 : 毎月10日は金毘羅神社の縁日です。一年最初の初金毘羅の日にお参りすると特別な功徳やご利益が授かると言われています。

十日えびす : 1月10日に行われる行事。兵庫県西宮(にしのみや)市の戎社(西宮神社)の信仰圏では、市(いち)の日と結び付けたものか1月10日で、9日を宵(よい)戎、11日を残り戎という。大阪市の今宮戎神社では宝恵籠(ほえかご)といって、盛装した芸妓(げいぎ)たちがあでやかな練り込みをする。東京の酉(とり)の市(いち)と同様、ササに種々の縁起物をつるした福笹(ふくざさ)を売る。京都建仁(けんにん)寺や福岡市の恵比須(えびす)神社にも十日戎がある

東京のお天気 : 晴れ

最高気温 11度 / 最低気温 5度

日出  06:51/116度
日没  
16:46/243度
昼時間 
09:55

月出  19:40/ 69度
月没  09:05/293度
正午月齢17.7

満潮   7:20   18:11
干潮   0:43   12:49

◇◇◇今日のひと言◇◇◇

今日は『たいら』となりました。物事が平等円満に収まる日、との事です。チーム結成に向いています。物事は人材が大切ですから善き仲間を見つける目を養いたいです。


☆彡 ☆彡お花の事 ☆彡 ☆彡

カランコエ(花言葉「あなたを守る」)ベンケイソウ科 / リュウキュウベンケイ属

カランコエは、花形や色のバリエーションに富み、とても丈夫な植物です。古くから鉢花として楽しまれてきました。カランコエの多くはマダガスカル原産で暑さに強いので、夏の花壇でも重宝します。開花調整をしたものが通年出回っていますが、本来は日が短い時期に花が咲く短日性植物。寂しくなりがちな冬の時期に花を咲かせ、室内でも元気に育ってくれます。開花時期も長く、冬中たっぷり楽しめるのもうれしいところです。新たな品種も続々と誕生しており、華やかな八重咲きや定番の一重咲き、ベル形などさまざまなものがあります。園芸初心者でも気軽に育てやすく、他の植物の寄せ植えにもおすすめです。


♡♡♡ 今日のとっておき ♡♡♡

「働く女性のために!」と商品開発されたそうです。立ち仕事や歩き回ることが多い女性を足元からサポートしてくれるパンプス。私は急な葬儀で緊急ポチリ。1日立ちっぱなしでしたが、足が痛くなる事はありませんでした。ヒールを履いても痛くならない、今の時代と開発してくださった靴屋さんに感謝です。【商品紹介】足裏全体をフワフワとやさしく包み込むコンフォートパンプス。アッパーは防水仕様で雨の日でも安心です。靴内は抗菌・防臭加工を施し、吸汗速乾性にも優れているので靴内の環境を快適に保ちます。冠婚葬祭やビジネスシーンにオススメのパンプスです。


彡§彡 日本の庭園と公園 §彡§彡

【岩手県】 浄土ヶ浜(じょうどがはま)

東北地方太平洋沿岸地域には美しい自然景観と、豊かな資源、それに支えられた地域の産業と人々の暮らしがあります。一方で、繰り返される津波、「やませ」による冷害など、厳しい自然環境と共に長い年月をくらしてきた歴史が多くの知恵・技術・文化に刻まれています。 東北地方太平洋沖地震による大規模な地震・津波・地盤沈下は、この地域の多くの人々の生命や財産のみならず、自然環境にも大きな影響を与え、自然の脅威について私たちに再認識させました。 平成25年5月、陸中海岸国立公園をはじめとする傑出した景観を有する自然公園を再編し、三陸復興国立公園が創設されました。(浄土ヶ浜ビジターセンターHPより)

ω彡 ω彡 ご一読ありがとうございましたω彡ω彡 

「いいね!」や、お気に入り登録もよろしくお願いします 。拝


最後までご覧いただき誠にありがとうございます。こちらからシェアしていただけます。よろしくお願いいたします。拝
ひよこ豆をフォローいただけますと嬉しいです。よろしくお願いいたします。拝
ひよこのお日柄

コメント頂けると励みになります。 いつも応援いただき深く感謝申し上げます。

タイトルとURLをコピーしました