おはようございます。本日のお日柄は以下の通りです。
己巳 : (つちのと み)は己巳 待ち と称して弁財天を祀ります。 己巳の日は、巳の日に比べて金運が大きく上昇するといわれており、この日に銭洗いをするという方も沢山いらっしゃることで有名です。また、その年の最初の「己巳の日」にお米と銭を白い紙に包んでお財布に入れて持ち歩くと、その一年はお金に困らなくなるというおまじないです。2024年は、1月6日です。
日出 06:08/109度
日没 16:41/250度
昼時間 10:33
月出 (無し)
月没 13:47/286度
正午月齢23.4
つちのと み:(己巳)後場高気配を示さん
友引 : 午前中と夕刻と夜は相引で勝負なしの吉日。ただし昼は凶となります。
あやぶ : 危 何事も控えめに慎むべきで、とくに旅行、登山は凶で酒造りのみ吉です。
觜(し) : 稽古始め、山仕事始め、運搬始め吉。仕立物の着始め凶。
母倉 : 天が万物をあわれむこと、母が子をおもうような日。天が万物を育成する意味を持ち、とくに譜請、開業、婚礼などに吉日とされます。ただし二月の亥の日は重日と重なるので、仏事は避けた方がよいとしています。
一白 : 【天 象】冬・寒冷・雨・雪・霜・霧・霞・水害・潮の干満・月・深夜・午後十一時~午前一時(子の刻)・十二月 (子月)・北方三〇度【色・数】暗黒色 白色一・六【象 意】流水・暗黒・闇・内部・裏・かけひき 交合・親愛・胎・色情・売春・裏切り・貯智・秘密・冷静・瞑想・理性・推理・陰謀・苦悩・貧困・どん底・夜逃げ・流転・薄命・孤独・睡眠・安らぎ・永続・延長・引力・慈愛・建娠・密通・忍耐【人 物】中年男性・僧侶・仲介者・貧困者・盲人・部下・病人・売春婦・逃亡者【植 物】寒椿・寒梅・柊・藤の花・杉・槍・水仙・福寿草・水草類
東京のお天気 : 雨のち晴れ
最高気温 26度 / 最低気温 18度
満潮 13:53 *
干潮 6:22 20:22
◇◇◇今日のひと言◇◇◇
『己巳』の日が巡りました。NISAにチャレンジしてみようと思います。お金が必要な人にはお金の知識が必要です。ボぉーっとして勉強しなければ安全に手にする事は不可能です。高価な装飾品も衣服も私はあまり興味がありません。どうすれば大切な人を守れるのか、が大事です。
☆彡 ☆彡お花の事 ☆彡 ☆彡
カツラ(花言葉「不変」)カツラ科 / カツラ属
カツラは雌雄異株の落葉樹です。樹高20m以上にもなる高木ですが、見上げれば広円錐形から卵形の整った自然樹形が美しく、個々の葉は愛らしいハート形をしています。雌株、雄株ともに花弁のない花は、雌しべの赤い柱頭と雄しべの赤い葯が新緑に先駆け、それぞれの樹形をほのかに赤く浮かび上がらせます。その後、新緑から木もれ日を注ぐ夏の葉となり、秋には鮮やかに黄葉し、やがて整った樹形と枝ぶりが美しい冬の姿を現します。さらに、視覚だけではなく、黄葉した葉から放たれる甘い香りで周囲を包みます。
♡♡♡ 今日のとっておき ♡♡♡
【蛇皮財布】金運アップに。
彡§彡 日本の庭園と公園 §彡§
【神奈川県 小田原市】 江之浦測候所(えのうらそっこうじょ)
江之浦測候所の各施設は、美術品鑑賞の為のギャラリー棟、石舞台、光学硝子舞台、茶室、庭園、門、待合棟などから構成される。また財団の各建築物は、我が国の建築様式、及び工法の、各時代の特徴を取り入れてそれを再現し、日本建築史を通観するものとして機能する。よって現在では継承が困難になりつつある伝統工法をここに再現し、将来に伝える使命を、この建築群は有する。建築群に使用される素材は、近隣で得られる素材を中心に使用するものとし、擁壁、造園等に使用される石材は根府川石、小松石等を使用する。造園の為の景石には、平成21年度の広域農道整備事業に伴い、近隣の早川石丁場群跡から出土した江戸城石垣用の原石を使用する。随所には、古代から近代までの建築遺構から収集された貴重な考古遺産が配されている。
彡 ω彡 ご一読ありがとうございましたω彡ω彡
「いいね!」や、お気に入り登録もよろしくお願いします 。拝
コメント頂けると励みになります。 いつも応援いただき深く感謝申し上げます。