2024年(令和六年)1月8日 月曜日 睦月 房宿 旧暦廿七日

兼六園値上がり松
兼六園値上がり松

おはようございます。本日のお日柄は以下の通りです。

日出  06:51/117度
日没  16:44/242度
昼時間 09:53

月出  03:28/118度
月没  13:20/239度
正午月齢26.1

かのと ひつじ : (辛未)当分の高値あらん

先勝ち : 急用や訴訟などに用いて吉の日とされています。ただし午後は凶となります。

やぶる : 破 物事を突き破る日とされています。したがって、訴訟や談判事などには吉ですが、神仏の祭祀、祝い事などはすべて凶です。

張(ちょう): 就職、見合い、神仏祈願、諸祝い宴、和合事よろずよろし。

大みやう : 太陽の光がすみずみまで照らすという意味があり、建築、移転、旅行、開店、開業等、吉事善事に用いて大吉となります。

八白 : 【天 象】立春・気節の変り目・曇天・天候の変化一月(丑月)二月(寅月)・午前一時~三時(丑刻)・午前三時~五時(寅刻)・東北方六〇度【色・数】黄色・褐色・五・十【象 意】山・親戚・継目・節・相続・親子・兄弟・姉妹・改革・交代・変化・断絶・曲り角・停止・終点・閉店・廃業・再起・復活・集団・組織・組合・交代・組み立て・貯蓄・終始・連絡・取り次ぎ・進級・中退・連鎖反応・接続・連繋・反転敵船・伝統【人 物】小男・幼児・相続人・兄弟・親子・後継者・強欲の人・肥満した人・女系家族・仲介者・売春周旋人・養子・山伏・山中の人・囚人・再生業者・不動産業者・少年・孤児・親友【植 物】竹の子・苛・甘藷・馬鈴薯・山芋・百合根・つくし・木になっている果実

東京のお天気  晴れ

最高気温 11度 / 最低気温 3度

満潮   3:48   13:28
干潮   8:24   21:03

成人の日 : おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます。「成人の日」が当初1月15日とされたのは「元来、元服や裳着(もぎ)に代わるものとして設けられた」のであり、「元来、元服は正月に最も多く行われている。それは年が改まることと元服の式とは関係が深いからであって、そのような意味から、一月に次いで多いのは十二月と二月であった。宮中や公家の間では正月五日までの間に行われ、武家の場あいは正月十一日が多かった。そこで、この草案では「国民の祝日」という建まえから、わざと公家や武家の行った日を避け、しかも松の内の日を選んで十五日としたのである」平成10年の祝日法改正により連休化により余暇活動をより一層充実させ、ゆとりある国民生活の実現に資するために「1月の第2月曜日」と改められた。(内閣府HPより)

◇◇◇今日のひと言◇◇◇

この度成人を迎えられた皆様、誠におめでとうございます!子は国民の宝です。私の大好きな詩でお祝い申し上げます。『しろがねも くがねもたまも なにせんに まされるたから こにしかめやも(山上憶良)』対句もあります。お調べください。

☆彡 ☆彡お花の事☆彡 ☆彡

ヤブコウジ(花言葉「明日への幸福」)サクラソウ科ヤブコウジ

ヤブコウジは、北海道・本州・四国・九州、東アジアに分布し、常緑広葉樹林域の森林に広く生育しています。自生種は山の藪のような場所に群生していることが多く、庭木としては寒さや日陰にも耐えるため、下草、庭園のグランドカバー、盆栽などに利用されています。ヤブコウジは本来、日当たりがあまり良くない林床に生える陰樹です。強すぎる直射日光や乾燥にはとても弱い性質を持っており、直射日光に当ててしまうと葉の部分が葉焼けを起こしてしまいます。ヤブコウジは弱光下でも生育するため、窓際など明るい場所なら屋内でも育てることができますが、直射日光を避けて、ときどき日に当てるとよいでしょう。夏以外は、朝日が1~2時間当たるような場所が適しています。冬は、鉢が凍らない場所に置きましょう。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大実ヤブコウジ 3号ポット苗(h32)
価格:693円(税込、送料別) (2024/1/6時点)


♡♡♡ 今日のとっておき ♡♡♡

【かるた】意味を考えながらゆっくりとした時間を家族と過ごしたいです。


彡§彡 日本の庭園と公園 §彡§

【新潟県 上越市】小林古径記念美術館(こばやしこけいきねんびじゅつかん)

小林古径記念美術館は、上越市出身の日本画家・小林古径の作品とともに、上越市ゆかりの美術作家の作品を収集・展示する美術館として、2020年に開館しました。小林古径作品を常設展示する「古径記念室」、上越市ゆかりの作品を中心に多彩な美術作品を紹介する「企画展示室」のほか、講座やワークショップを行う「二ノ丸ホール」などがあります。また、「みる」だけでなく「つくる」活動も重視し、さまざまなイベントやワークショップを開催します。敷地内には東京都大田区南馬込から移築復原した小林古径邸(国の登録有形文化財)と、再現された古径の画室があります。庭園には古径が絵にした草花や樹木が植えられ、四季の移り変わりとともに眺めを楽しむことができます。(上越市観光ナビHPより)

DSC_2723

彡 ω彡 ご一読ありがとうございましたω彡ω彡

「いいね!」や、お気に入り登録もよろしくお願いします 。拝


最後までご覧いただき誠にありがとうございます。こちらからシェアしていただけます。よろしくお願いいたします。拝
ひよこ豆をフォローいただけますと嬉しいです。よろしくお願いいたします。拝
ひよこのお日柄

コメント頂けると励みになります。 いつも応援いただき深く感謝申し上げます。

タイトルとURLをコピーしました