おはようございます。本日のお日柄は以下の通りです。
日出 4:49 / 67度
日没 18:45/293度
昼時間 13:55
月出 2:03 / 55度
月没 17:33 / 304度
正午月齢 27.2
つちのえ いぬ : (戊戌) 相場は片より変動なし
先負け : 諸事控えめにして静観するのがよいとされ、急用や公事は避けること。午後は大吉。
たいら : 平 物事が平等円満に成立する日です。地固め、柱立て、婚礼その他の祝い事は円満の結果ですが、池、溝、穴を掘るなどには凶です。
牛(ぎゅう) : 吉祥宿にてよろずよし。とくに牛の刻大吉祥の日柄。
ぶく日 : 凶事なら凶事が重なる日。婚礼や葬式にはよくない日とされています。
二黒 : 【天 象】晩夏から初秋・曇り・霧・雇・七月(未月)・八月(申月)・午後一時より三時(未刻)~午後三時より五時(申刻)・南方位と西方位の間で南西六〇度【色・数】黒・濃紺・五・十
【象 意】大地・平地・地球・従順√勤労・地役「生産・勤勉・慈愛・寛容・貞節・母性愛・地味・無欲・怠惰・愚鈍・遅滞・躊躇・迷い・無知・青春【人 物】母・老婦人・妻・皇后・補佐・脇役・大衆・農夫・労働者・無能力者【植 物】苔・わらび・黒柿・黒壇
東京のお天気 : 晴れ時々曇り
最高気温 35度 / 最低気温 27度
満潮 2:23 17:03
干潮 9:34 22:16
◇◇◇今日のひと言◇◇◇
明後日の新月が楽しみです。お天気なら明け方に見える細い月と光る星も幻想的な夜景を期待しています。今日は午の刻あたりで、お友達に阿波踊り参加の連絡してみます。
☆彡 ☆彡お花の事☆彡 ☆彡
マツバボタン(花言葉「親を思う気持ち」)スベリヒユ科スベリヒユ属
真夏の強い日ざしの中でも元気に咲くマツバボタン。茎が這うように広がり、枝分かれしながら咲き続けます。花壇やコンテナはもちろん、砂利道のわきや敷石の間などの乾きやすいところでもよく育ちます。日当たりと水はけがよく、多湿にならない場所であれば、ほとんど手入れの必要もなく、栽培は容易です。一日花ですが花数が多く、6月から9月ごろまでほとんど途切れることなく次々と咲きます。園芸品種では花がしぼむのが遅く、夕方ごろまで開くように改良されています。花色が豊富で、一重咲きから八重咲き、さらに万重咲きまであり、場所によってはこぼれダネで毎年自然に育ちます。また、古くから栽培されている品種‘ジュエル’は耐寒性があり、軽い霜程度なら越冬します。マツバボタンの仲間のスベリヒユ属には100種ほどがあり、園芸利用で重要なのは本種ですが、最近はより性質が強健で花つきのよいハナスベリヒユの利用が多くなっています。さし芽でふやした品種が多数育成され、マツバボタンにとって代わる勢いです。
♡♡♡ 今日のとっておき ♡♡♡
【パレオ】びしょびしょにして巻き巻きすれば、気化熱で涼しい、はず。鳴門で試してみます。
彡§彡 日本の庭園と公園 §彡§
【岐阜県 高山市】江馬氏館跡庭園(えましやかたあとていえん)
江馬氏館跡庭園では、中世飛騨国の地方武士・江馬氏の居館跡で発見された庭園遺構を、それを眺める建物(会所(かいしょ))とともに、復元整備を行って公開しています。この庭園と会所は、500年前の室町時代の庭園を、当時と同様の建物から当時の視点で眺めることができる全国的にも貴重な事例として、平成29年(2017)10月13日に国名勝に指定されました。中世武家館の庭園と会所の建物をともに復元した場所は、全国でもこの江馬氏館跡庭園だけです。(飛騨市教育委員会HPより)
彡 ω彡 ご一読ありがとうございましたω彡ω彡
「いいね!」や、お気に入り登録もよろしくお願いします 。拝
コメント頂けると励みになります。 いつも応援いただき深く感謝申し上げます。