2024年(令和六年)8月15日 木曜日 葉月 虚宿 旧暦十二

阿左美冷蔵2017年
阿左美冷蔵2017年

おはようございます。本日のお日柄は以下の通りです。

日出  5:00 / 72度
日没  18:31/288度
昼時間 13:31

月出   15:08 / 126度
月没   月没無
正午月齢  10.7

かのと ゐ :(辛亥)確かな相場を見る

赤口 : 新規の事始めはもちろん何事をするにも忌むべき日とされています。ただし正午のみ吉。

たいら : 平 物事が平等円満に成立する日です。地固め、柱立て、婚礼その他の祝い事は円満の結果ですが、池、溝、穴を掘るなどには凶です。

井(せい) : 神仏参詣、種まき、動土、譜請け建築、落成式などよろず吉。

大みやう : 大明日 太陽の光がすみずみまで照らすという意味があり、建築、移転、旅行、開店、開業等、吉事善事に用いて大吉となります。

七赤 : 【天 象】秋・西風・天侯変り易い・雨・暴風雨・日没・涼気・夕ぐれ・新月・九月(酉月)午後五時~午後七時(酉刻)・西方三〇度【色 数】白色・四・九【象 意】悦ぶ・安楽・沢・金銭・酒食・愛嬢・色情・祝賀・結婚式・口論・雄弁・金融・不足・不充分・借金・経済・趣味・娯楽・御馳走・浪費・解逅の悦び・接吻・婚態・有終の美・浄土・清貧・遊興中・食事中・節度・恋愛
【人 物】少女・芸人・芸者・ホステス・後妻・妾・出戻り女・金融業者・弁護士・親なし子。不良少女・飲食業者・通訳者・仲介者・歯医者【植 物】秋の草花類ー尾花・桔梗・月見草・しょうが・からし菜

三隣亡 : (さんりんぼう)昔から普請始め、柱立て、棟上げなどには大凶日とされ、この日を用いて後日災禍が起きると、近所隣りをも亡ぼすとされています。

東京のお天気  曇りところにより一時雨

最高気温 33度 / 最低気温 28度

満潮   15:46   23:40
干潮   7:05   19:38

◇◇◇今日のひと言◇◇◇

暑すぎて花も咲きません。お買い物も18時過ぎに出かけるようにしています。風は生暖かいですが、日光の紫外線が無い分まだ体は楽に感じられます。良質な睡眠と朝食は1日を元気に過ごす元になりますから、ゆっくり休める時間を作ってください。R1がおススメです。

☆彡 ☆彡お花の事☆彡 ☆彡

フレンチマリーゴールド(花言葉「いつもそばに置いて」)キク科タゲテス属

マリーゴールドは鮮やかな黄色や橙色の花を長期間次々と咲かせます。栽培も容易で、花壇の定番品目ともいえるポピュラーな花です。ボリューム感があり、マッス植えや花壇の縁取り、コンテナ植えなど、広い場所から小さなスペースまで、華やかさを出すには好都合な草花です。品種も多いので、組み合わせによりさまざまなバリエーションを演出できます。草丈が低く枝分かれの多いフレンチ・マリーゴールドと、高性で大輪のアフリカン・マリーゴールドが主に栽培され、両種の交配種もあります。また、メキシカン・マリードールドは、細い葉がマット状にこんもり茂り、たくさんの花を咲かせます。マリーゴールドには独特のにおいがあり、コンパニオンプランツとして、ネグサレセンチュウなどほかの植物の害虫の防除に役立つものがあります。マリーゴールドの仲間タゲテス属には50種ほどがあり、日本ではシオザキソウが帰化植物となっています。宿根性の種類では、柑橘系の強い香りのあるT・レモニー(レモン・マリーゴールド)、甘い香りで切り花にも利用されるT・ルシダ(ミント・マリーゴールド)があり、秋の花壇をにぎわしてくれます。これらは-5℃ぐらいまでなら冬越しできます。


♡♡♡ 今日のとっておき ♡♡♡

【マモルーム】ダニ除けができる電子虫除け。お部屋まるごと予防空間に!インテリアになじむプラグ式虫よけ 器具1個、薬剤ボトル1本1440時間用 


彡§彡 日本の庭園と公園 §彡§

【岐阜県 郡上市】 古今伝授の里(こきんでんじゅのさと)

古今伝授の里フィールドミュージアムは、鎌倉時代から室町時代にかけて約340年にわたり郡上を治めた領主一族・東氏の9代目東常縁(とうのつねより)が、『古今和歌集』の解釈等を師から弟子へ秘説相承の形で伝える”古今伝授”の祖と呼ばれたことから、和歌をテーマとした野外博物館として平成5年に開園しました。東氏ゆかりの文化遺産や周囲の自然も一体的に保存、活用することをコンセプトにしています。園内には、国名勝東氏館跡庭園や県史跡篠脇城跡などの歴史的遺産のほか、東家から寄贈された和歌関連の資料や庭園跡で発掘された出土品を展示する「東氏記念館」、和歌文学通史を視覚的に楽しめ学べる展示となっている「和歌文学館」、大和町内の石器時代から中世にいたる貴重な出土品や近世の古文書などの指定文化財を集めた「大和文化財収蔵展示館」、歌書や歌集を閲覧できる島津忠夫文庫・講演会や展示会等が行われる研修室・学習室・カフェ・ショップ等多目的に利用できる「短歌の里交流館よぶこどり」などがあります。さらに、ぼたん園、篠脇遊歩道、山野草の自生地などもあります。桜、ぼたん、紅葉の名所でもあり、年間を通して短歌や自然をいかした催事等も開催しています。

彡 ω彡 ご一読ありがとうございましたω彡ω彡

「いいね!」や、お気に入り登録もよろしくお願いします 。拝


最後までご覧いただき誠にありがとうございます。こちらからシェアしていただけます。よろしくお願いいたします。拝
ひよこ豆をフォローいただけますと嬉しいです。よろしくお願いいたします。拝
ひよこのお日柄

コメント頂けると励みになります。 いつも応援いただき深く感謝申し上げます。

タイトルとURLをコピーしました