2024年(令和六年)8月21日 水曜日 葉月 虚宿 旧暦十八

阿左美冷蔵2017年
阿左美冷蔵2017年

おはようございます。本日のお日柄は以下の通りです。

日出  5:04 / 74度
日没  18:23/285度
昼時間 13:19

月出   19:28 / 96度
月没   6:21 / 260度
正午月齢  16.7

ひのと み :(丁巳)波乱あるも下押し強し

赤口 : 新規の事始めはもちろん何事をするにも忌むべき日とされています。ただし正午のみ吉。

おさん : 納 五穀の収納、商品の買い入れなどには吉ですが、婚礼、見合いなどは凶です。

軫(しん) : 地鎮祭、棟上げ、落成式、神仏祭祀、祝い事よろず吉。

月とく : 月徳日 その月の福を司る日で何事をするにも吉となっています。

一白 : 【天 象】冬・寒冷・雨・雪・霜・霧・霞・水害・潮の干満・月・深夜・午後十一時~午前一時(子の刻)・十二月 (子月)・北方三〇度【色・数】暗黒色 白色一・六【象 意】流水・暗黒・闇・内部・裏・かけひき 交合・親愛・胎・色情・売春・裏切り・貯智・秘密・冷静・瞑想・理性・推理・陰謀・苦悩・貧困・どん底・夜逃げ・流転・薄命・孤独・睡眠・安らぎ・永続・延長・引力・慈愛・建娠・密通・忍耐【人 物】中年男性・僧侶・仲介者・貧困者・盲人・部下・病人・売春婦・逃亡者【植 物】寒椿・寒梅・柊・藤の花・杉・槍・水仙・福寿草・水草類

東京のお天気  曇り

最高気温 32度 / 最低気温 26度

満潮   5:22   18:34
干潮   12:10   *

◇◇◇今日のひと言◇◇◇

必要な物はお昼休みにポチポチします。金曜日に『とづ』と『亢』が巡ります。オルカンは自動で毎月積み立ててますが、久しぶりに日本株でも探してみようと思います。参考は日経50です。

☆彡 ☆彡お花の事☆彡 ☆彡

トレニア(花言葉「ひらめき」)アゼトウガラシ科 / ツルウリクサ属

トレニアは暑い夏にたくさんの花を次々と咲かせ、耐陰性のある、とても育てやすい植物です。アジアからアフリカにかけて約40種が知られており、一年草のトレニア・フルニエリ(ナツスミレ、ハナウリクサ)、トレニア・バイロニーと、多年草のトレニア・コンカラー(ツルウリクサ)、これらの交雑による園芸品種が出回っています。一般的に「トレニア」と呼ばれているのは、トレニア・フルニエリです。一年草の園芸品種は苗を入手するか、市販のタネを春にまいて、夏から秋に咲く花を楽しみます。前年に栽培していた場所では、こぼれダネで発芽してふえます。一年草のトレニアとトレニア・コンカラーの交雑種には、「サマーウェーブ」シリーズ、「ムーン」シリーズ、「カタリーナ」シリーズ、「ルミーナ」シリーズなどがあり、いずれもタネができないので、苗を入手して栽培します。ほとんどの園芸品種は寒さに弱く晩秋に枯れてしまいますが、トレニア・コンカラーだけは、室内に取り込めば冬越しさせることができます。


♡♡♡ 今日のとっておき ♡♡♡

【ガーゼケット】まだまだ残暑厳しい日が続きます。空調をきかせても夜は寝苦しいですね。せめてお気に入りのブランケットにくるまっていたいです。


彡§彡 日本の庭園と公園 §彡§

【岐阜県 大垣市】 住吉燈台・船町港(すみよしとうだい・ふなまちみなと)

芭蕉も舟で下った水門川は、大垣と桑名を結ぶ輸送経路として、明治時代に入っても物資や人の流れが多くたいへん賑やかな港であったといわれ、昭和初期には年間約1万もの船が行き来していたといわれています。松尾芭蕉は、古歌や故事で知られた名所・旧跡の地を訪ねて、陸奥・北陸路を旅し、紀行文学の傑作である『奥の細道』を完成させました。芭蕉が『奥の細道』に書きとめた風景は、近世・近代を通じて人々の風景観に影響を与え続け、今なお往時の雰囲気と遺風を伝えています。これらは一体の風致景観であるとして、平成26年(2014)に国の名勝に指定されました。「おくのほそ道」の表記は、諸本のひとつである西村本の芭蕉自筆題簽に基づいています。

彡 ω彡 ご一読ありがとうございましたω彡ω彡

「いいね!」や、お気に入り登録もよろしくお願いします 。拝


最後までご覧いただき誠にありがとうございます。こちらからシェアしていただけます。よろしくお願いいたします。拝
ひよこ豆をフォローいただけますと嬉しいです。よろしくお願いいたします。拝
ひよこのお日柄

コメント頂けると励みになります。 いつも応援いただき深く感謝申し上げます。

タイトルとURLをコピーしました