おはようございます。本日のお日柄は以下の通りです。
東京のお天気 : 晴れのち曇り
最高気温 14度 / 最低気温 6度
日出 06:38/117度
日没 16:28/242度
昼時間 09:50
月出 17:04/ 55度
月没 07:33/303度
正午月齢15.2
満潮 6:03 16:48
干潮 11:28 23:48
ひのえ さる:(丙申)相場の寄り付きに倣う
二黒 : 【天 象】晩夏から初秋・曇り・霧・雇・七月(未月)・八月(申月)・午後一時より三時(未刻)~午後三時より五時(申刻)・南方位と西方位の間で南西六〇度【色・数】黒・濃紺・五・十
【象 意】大地・平地・地球・従順√勤労・地役「生産・勤勉・慈愛・寛容・貞節・母性愛・地味・無欲・怠惰・愚鈍・遅滞・躊躇・迷い・無知・青春【人 物】母・老婦人・妻・皇后・補佐・脇役・大衆・農夫・労働者・無能力者【植 物】苔・わらび・黒柿・黒壇
友引 : 午前中と夕刻と夜は相引で勝負なしの吉日。ただし昼は凶となります。
なる : 成 新規ごとの開始はすべて成就達成の結果を得て吉ですが、訴訟、談判などには凶です。
鬼(き): 大吉日にて祝い事よろずよろし。ただし婚礼のみ凶。
母倉日 : 天が万物をあわれむこと、母が子をおもうような日。天が万物を育成する意味を持ち、とくに譜請、開業、婚礼などに吉日とされます。ただし二月の亥の日は重日と重なるので、仏事は避けた方がよいとしています。
皇后誕生日 : 雅子(まさこ、1963年〈昭和38年〉12月9日)は、日本の第126代天皇・徳仁の皇后(在位: 2019年〈令和元年〉5月1日 – )皇族。元外交官。お印はハマナス。敬称は陛下。勲等は勲一等。皇女子に愛子内親王がいる。
京都了徳寺大根炊き : 鳴滝の里に佇む了徳寺。「大根焚寺」の名でも知られます。2日間で3,000本にも及ぶ大根が焚き上げられます。これを食べると中風にかからないとされ、約1万人の参詣者が訪れ賑います。親鸞聖人の徳を偲び、供えられる大根は、故事にちなんで塩で焚かれ、振る舞われる分はしょう油で味付けされています。
漱石忌 : (そうせきき)文豪、夏目漱石の忌日。十二月九日。(一八六七~一九一六年)小説家、評論家、英文学者。本名は金之助。大学時代、子規と出会い、俳句を学ぶ。子規とは終生深い友情で結ばれていた。
◇◇◇今日のひと言◇◇◇
昨晩の満月は空も澄んでいて、とても美しく見ることができました。今朝も一段と冷え込んでいます。5時半から7時までの間が一番寒いですね。最近のこの時間にはほぼ毎日電源付きのベストを愛用しています。ブログを書きながら足元ホットカーペットもまったりして気持ちが良いです。飲み物は温かい麦茶です。
☆彡 ☆彡お花の事 ☆彡☆彡
シクラメン(花言葉「遠慮」)サクラソウ科 シクラメン属
シクラメンは赤からピンク、白などの定番色に加え、黄色や紫の珍しい花色、花形では八重咲きや花弁にウェーブが入るロココ咲きなど、さらには香りをもつ品種まで、毎年次々と新品種が発表されています。八重咲き品種はタネがつきにくく、花もちがよいといった特徴があります。また、個性的な斑の入る緑葉のほかに、シルバーリーフあるいはプラチナリーフと呼ばれる銀葉があり、花とのコントラストが美しく、より気品高い印象を感じさせます。株と花の大きさによって、大輪系、中輪系、小輪系(ミニシクラメン)にタイプ分けされ、さらに寒さに比較的強く庭植えにもできるガーデンシクラメンがあり、それぞれ栽培の最低温度が異なります。
§彡§彡 日本の庭園と公園 §彡§彡
【青森県】 本町公園(ほんまちこうえん)
中心市街地に位置し、周辺はビルや建物に囲まれています。道路を挟んで東側と西側に別れています。主な施設は、沈床庭園、藤棚1箇所、砂場、ブランコ等の遊具施設があります。公園周辺の保育園・幼稚園の運動会や付近住民の憩いの場として利用されています。
ω彡 ω彡 ご一読ありがとうございました ω彡ω彡
コメント頂けると励みになります。 いつも応援いただき深く感謝申し上げます。
テストです~
ご無沙汰をしております。
朝晩の冷え込みが「冬」を感じる季節となりましたね~
最近は、就寝前に足先を温めてからベッドに入るようにしています♡
その方が寝つきが良いです~
さて、先月8日からコロナ療養が始まり、同月21日には職場に復帰したものの、未だにコロナ後遺症が続いています。
身体の倦怠感、味覚と嗅覚の異常、、、です。
早くても3か月は抜けないと言われています。。。(/ω\)
最近は味覚や嗅覚は少しだけもとに戻ってきたように感じます。
皆さんも、本当にコロナには気を付けて下さいませ💦
感染したんですか!!音沙汰がありませんでしたので、年末はお忙しいのかと勝手に遠慮してしまっていましたが、本当にお力になれず申し訳ございません💦🙇♀️
それにしても重症にならず職場復帰されたようなのですが、ご無理はなさらないでくださいね。