2025年(令和七年)7月6日 日曜日 文月 井宿 旧暦十二

2022年追浜祭り『湘南なぎさ連』私の親友
2022年追浜祭り『湘南なぎさ連』私の親友

おはようございます。本日のお日柄は以下の通りです。

日出  4:31 / 61度
日没  19:01 / 299度
昼時  14:30

月出    15:07 / 118度
月没    0:27 / 251度
正午月齢  10.7

ひのえ ね :(丙子)一時高く永く続かぬ

大安 : 陰陽道でこの日、婚礼、旅行、建築、移転、開店等、何事をするのにも吉の日とされています。

やぶる : 破 物事を突き破る日とされています。したがって、訴訟や談判事などには吉ですが、神仏の祭祀、祝い事などはすべて凶です。

虚(きょ)  衣類着始め、学問始めに吉。相談事、掛け合い事は大凶。

六白 :  【天 象】晴天・青空・晴天なれども悪く変われば暴風雨・霜・寒天・旋風・晩秋・十月 (成月)・十一月(亥月)・午後七時~九時(戌刻)・午後九時~十一時(亥刻)・西北方位六〇度
【色・数】白色・四・九【象 意】天・乾・父・完成・重心・円・大始動・慣性・施し・後援・権力・闘争・威厳・支配・守護・堅固・超過・投機・収穫・多忙・拡張・運動【人 物】天皇・首相・大臣・指導者・聖人・夫・主人・軍人・資本家・幼児・官吏・神官【植 物】果樹・薬草・神木・秋に咲く花

● : 黒日 歴注の中でも、特別の大凶日とされ、百事に用いてはなりませんが、葬式だけは妨げなしとされています。

月とく : 月徳日 その月の福を司る日で何事をするにも吉となっています。

東京のお天気  曇りのち晴れ

最高気温 35度 / 最低気温 26度

満潮   15:28   *
干潮    7:53   19:47

◇◇◇今日のひと言◇◇◇

行動全般に吉な大安のエネルギーが強く、積極的に動きやすい一日。破の日が加わるため、突破・チャレンジには向きますが、祝い事や契約は慎重が吉。虚宿の影響で「学び」や「静かな準備」に最も適しています。月のエネルギーが満ちていく時期なので、「完成・具現化」に向けたアクションも勢いに乗るチャンスです。

☆彡 ☆彡お花の事☆彡 ☆彡

ヒメシャリンバイ(花言葉「そよ風の心地よさ」)バラ科シャリンバイ属

シャリンバイの仲間は日本及び中国に数種が分布する常緑の低木で、バラ科シャリンバイ属の植物です。常緑低木で、日本で栽培されているのは主に日本原産のウンベラータ種です。シャリンバイ(車輪梅)という名は、枝先の一箇所から多数出る小枝が車軸のように見えることと、白い5弁の花が梅に似ていることに由来します。3月下旬から4月頃、枝先にたくさんの白い花を花束のように上向きに咲かせます。花後に直径1cmほどの球形の実を付け、10月頃に熟して黒紫色になります。樹皮や材にはタンニンを多く含んでおり、煎汁をとって大島紬の染料に利用します。常緑性で潮風に強いので庭木や街路、海岸保全林に利用します。濃緑で光沢がある厚い葉は、丸葉や細葉など形や大きさの変異があり、ヒメシャリンバイは葉が小さいのが特徴の変種の一つです。新芽が赤く上品で、小葉で詰まった草姿は垣根に向きます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

シャリンバイ 0.2m 10.5cmポット 苗
価格:440円(税込、送料別) (2025/7/5時点)


♡♡♡ 今日のとっておき ♡♡♡

【クラリセージ】「破」=滞ったものを断ち切る。クラリセージは“心のブロックをゆるめる香り”、ローズマリーもおススメです。脳をシャキッと覚醒。どちらも学びと浄化に向きます。


彡§彡  日本の庭園と公園  §彡§

【奈良県 奈良市】 奈良公園(ならこうえん)

奈良市街の東一帯に広がる、総面積約660ヘクタール という広大な公園。東大寺・興福寺・春日大社・国立博物館などと一体となり、さらに春日山原始林まで取り込む古都にふさわしい雄大な公園です。美しい芝生と樹齢1,000年の松木立などの豊かな自然が調和した園内では、春日大社の伝説に由来する約1,300頭の野生のシカが群れ遊び、古都奈良を象徴する観光スポットとして多くの人が訪れています。(奈良市観光協会HPより)

「いいね!」、お気に入り登録もよろしくお願いします 。拝
ミミミご一読ありがとうございましたミミミ


最後までご覧いただき誠にありがとうございます。こちらからシェアしていただけます。よろしくお願いいたします。拝
ひよこ豆をフォローいただけますと嬉しいです。よろしくお願いいたします。拝
ひよこのお日柄

コメント頂けると励みになります。 いつも応援いただき深く感謝申し上げます。

タイトルとURLをコピーしました