2023年7月28日(金曜日)文月 張宿 旧暦十一日

雅叙園2018

おはようございます。本日のお日柄は以下の通りです。

日出  04:45/ 65度
日没  
18:50/294度
昼時間 
14:05

月出  14:34/119度
月没  
(無し)
正午月齢
10.4

ひのと ゐ:(丁亥)保合うて放れ値あり

仏滅 : 開店、移転など、新規に事を起こすことはもちろん、陰陽道で何事をするのも忌むべき日とされています。

さだん : 定 物事すべて定まってとどまる日です。建築、移転、開店、開業、婚礼、種まき、新規事の開始などは吉ですが、訴訟、旅行などには凶です。

亢(こう): 衣類仕立て、物品の購入、結納取り交わし吉。譜請け建築凶。

大みやう : 大明日 太陽の光がすみずみまで照らすという意味があり、建築、移転、旅行、開店、開業等、吉事善事に用いて大吉となります。

四緑 : 【天 象】曇り・風・晩春・四月・五月(辰月巳月)・午前七時~九時(辰刻)・午前九時~十一時 東南方六〇度【色・数】緑・青・白・三・八【象 意】風・呼吸・開運・遠方・往来・通知・広告・宣伝・評判・縁・信用・斉う・仲介・取引き・成長・迷い・景気・活動・盛況・風俗・交通
【人 物】長女・尼僧・旅人・道に迷っている人・仲介人・案内人・外交員・訪問者・商人【植 物】松・杉・百合・栗・蘭・香木・菖蒲・つた・朝顔・へちま

東京のお天気  晴れ時々曇り

最高気温 35度 / 最低気温 26度

満潮   14:33   23:44
干潮   6:48   18:52

宇佐神宮夏越大祭 : 宇佐神宮(宇佐八幡宮)は725年の創建と伝えられる豊前一宮。全国4万余りある八幡様の総社に当たり、伊勢神宮に次いで朝廷の崇敬(すうけい)を受けた屈指の名社です。この宇佐神宮で7月の27日以降 最初の金土日の3日間に開催されるのが大祭御神幸祭(たいさいごじんこうさい)で一般には「夏越祭り(なごしまつり)」とか「夏越大祭(なごしたいさい)」とか「けんか祭り」と言われています。「夏越祭り」は氏子の無病息災や豊作を祈り、御祓会(おはらいえ)とも呼ばれ、宇佐の夏を彩る行事として親しまれている祭りです。「夏越祭り」の初日の「お下り」では、神様を三基の神輿に載せて大鳥居から頓宮(とんぐう)に向かい練り歩きます。昔は三基で先着争いをしたため「けんか祭り」と呼ばれていましたが、今は先着争いは無いようです。祭り3日目の「お上り」は「お下り」の逆で頓宮(とんぐう)から上宮までを練り歩きます。3基の神輿(みこし)を中心とした神輿行列は総勢約250名で子供達の道行きばやしや裃(かみしも)姿になった約70人の男衆などの時代行列で勇壮華麗な行列絵巻を見るようです。

◇◇◇今日のひと言◇◇◇

ω彡 ω彡 ご一読ありがとうございましたω彡ω彡 

「いいね!」や、お気に入り登録もよろしくお願いします 。拝


最後までご覧いただき誠にありがとうございます。こちらからシェアしていただけます。よろしくお願いいたします。拝
ひよこ豆をフォローいただけますと嬉しいです。よろしくお願いいたします。拝
ひよこのお日柄

コメント頂けると励みになります。 いつも応援いただき深く感謝申し上げます。

タイトルとURLをコピーしました