2024年(令和六年)6月20日 木曜日 水無月 牛宿 旧暦十五

infinitychapel
infinitychapel

おはようございます。本日のお日柄は以下の通りです。

日出  4:24 / 60度
日没  19:00/300度
昼時間 14:35

月出  17:33 / 123度
月没  2:21 / 240度
正午月齢 13.6

きのと う :(乙卯)浮動相場で変化なし

先勝ち : 急用や訴訟などに用いて吉の日とされています。ただし午後は凶となります。

おさん : 納 五穀の収納、商品の買い入れなどには吉ですが、婚礼、見合いなどは凶です。

井(せい) : 神仏参詣、種まき、動土、譜請け建築、落成式などよろず吉。

母倉 : 天が万物をあわれむこと、母が子をおもうような日。天が万物を育成する意味を持ち、とくに譜請、開業、婚礼などに吉日とされます。ただし二月の亥の日は重日と重なるので、仏事は避けた方がよいとしています。

一白 : 【天 象】冬・寒冷・雨・雪・霜・霧・霞・水害・潮の干満・月・深夜・午後十一時~午前一時(子の刻)・十二月 (子月)・北方三〇度【色・数】暗黒色 白色一・六【象 意】流水・暗黒・闇・内部・裏・かけひき 交合・親愛・胎・色情・売春・裏切り・貯智・秘密・冷静・瞑想・理性・推理・陰謀・苦悩・貧困・どん底・夜逃げ・流転・薄命・孤独・睡眠・安らぎ・永続・延長・引力・慈愛・建娠・密通・忍耐【人 物】中年男性・僧侶・仲介者・貧困者・盲人・部下・病人・売春婦・逃亡者【植 物】寒椿・寒梅・柊・藤の花・杉・槍・水仙・福寿草・水草類

東京のお天気  晴れ

最高気温 30度 / 最低気温 21度

満潮   2:36   17:00
干潮   9:48   22:08

◇◇◇今日のひと言◇◇◇

お買い物はネット通販が便利でお得です。午前中にポチリとすれば、夕方には手元に届くのが嬉しいですね。

☆彡 ☆彡お花の事☆彡 ☆彡

カリブラコア(花言葉「穏やかな心」)ナス科カリブラコア属

カリブラコアは南米の温帯地域原産のナス科の植物で、ペチュニアに似た小さな花を長期間にわたってたくさん咲かせます。花色は豊富で、黄花やオレンジ花、チョコレート色などがあります。花や葉に触ってもべたべたせず、株もまとまりよくコンパクトに育てることができます。鉢花や寄せ植えとして楽しむことも可能です。


♡♡♡ 今日のとっておき ♡♡♡

【ネコのための防災DXセット】避難時に最低限必要なモノに加えて、大人気の猫壱ポータブルケージととにかくたくさん入るリュックをセットにしました。多頭飼育の不安を解消しましょう。


彡§彡 日本の庭園と公園 §彡§

【長野県 須坂市】 旧越家住宅(きゅうこしけじゅうたく)

旧越家住宅は、須坂の製糸王と称された越寿三郎(こしじゅさぶろう)ゆかりの建物である。1905~06(明治38~39)年頃に屋敷地を譲り受け、息子である泰蔵(やすぞう)のために改築したと伝わっている。かつてここ一帯は、寿三郎の創業した山丸組の敷地で、住宅の南側に山丸組本店があり、製糸工場や回遊式の庭園があった。1919(大正8)年に米国絹業使節団が訪れた際に、一行をもてなしたのも、この家である。山丸組は須坂町だけでなく、現さいたま市や愛知県安城(あんじょう)市にも工場を持ち、最盛期には8千人の従業員を擁する国内屈指の製糸企業であった。須坂でいち早く電話を架設し、番号が1番であったことから、旧越家住宅は山丸(やままる)壱番館(いちばんかん)とも呼ばれている。屋敷地には、表の道に面して店舗兼主屋がたち、その裏に土蔵が2棟たつ。店舗兼主屋は土蔵造りで、木造2階建ての店舗部分と木造平屋建ての主屋部分を接続させて1棟とする。明治時代前期の建設と推定されている。また裏には2棟土蔵がたち、南の土蔵は明治時代前期、北の土蔵は寿三郎が屋敷地を譲り受けた後、大正時代の建設とされている。旧越家住宅は、1998(平成10)年に須坂市が譲り受け、春木町住民による「旧越家ふれあいクラブ」が管理を行い、まちづくりの拠点施設として活用されている。館内の見学は無料で、当時の面影を伝える建築や庭が味わえる。(須坂市HPより)

彡 ω彡 ご一読ありがとうございましたω彡ω彡

「いいね!」や、お気に入り登録もよろしくお願いします 。拝


最後までご覧いただき誠にありがとうございます。こちらからシェアしていただけます。よろしくお願いいたします。拝
ひよこ豆をフォローいただけますと嬉しいです。よろしくお願いいたします。拝
ひよこのお日柄

コメント頂けると励みになります。 いつも応援いただき深く感謝申し上げます。

タイトルとURLをコピーしました