おはようございます。本日のお日柄は以下の通りです。
日出 06:09/ 98度
日没 17:38/262度
昼時間 11:29
月出 13:28/ 57度
月没 03:53/303度
正午月齢10.8
かのえ さる :(庚申)案外面白い相場出る
三碧 : 【天 象】春・晴れ・雷鳴・雷雨・駿雨・稲妻・地震・噴火・三月(卯月)・午前五時より午前七時(卯刻)・東方三〇度【色・数】藍・青・薄みどり・三・八【象 意】晋・震・雷・音・虚・創始・発見・発明・革新・発育・顕現・露見・新説・鋭敏・果敢・率直・迅速・雄弁短気・病癖・偏屈・詐欺・驚愕・爆発・騒動・音・声・楽器・電気・火事・成長・伸びる・進む・独立・向上心・伝言・嘘・喧嘩・銃声【人 物】長男・青年・祭主・賢者・聾者・唖者・雷親爺・どもり【植 物】植木・盆栽・海草・茶
先勝ち : 急用や訴訟などに用いて吉の日とされています。ただし午後は凶となります。
やぶる : 破 物事を突き破る日とされています。したがって、訴訟や談判事などには吉ですが、神仏の祭祀、祝い事などはすべて凶です。
鬼(き): 大吉日にて祝い事よろずよろし。ただし婚礼のみ凶。
大みやう : 大明日 太陽の光がすみずみまで照らすという意味があり、建築、移転、旅行、開店、開業等、吉事善事に用いて大吉となります。
ひな祭り : 女の子が産まれて始めての節句を「初節句」といい、嫁方の親が子供の身代わりとなって災いが降りかからない様に、という思いが込められた雛人形を贈ります。雛人形には、厄除けとなる「桃の花」体から邪気を祓う為の「お白酒」よもぎの香気が邪気を祓うといわれる「草もち」人の心臓をかたどり子供の健康を祈る親の気持ちの現れの「ひし餅」自分のかたわれでなければ絶対に合わないことから、女性の貞節を教えた「蛤〔はまぐり〕」などが供えられます。また、ひし餅や雛あられに見られる白・青・桃の3色はそれぞれ、雪の大地(白)・木々の芽吹き(青)・生命(桃)を表しており、この3色のお菓子を食すことで自然のエネルギーを授かり、健やかに成長できるという意味があります。
庚申 : 庚申(かのえさる)の日、徹夜する行事。この夜眠ると、そのすきに三尸(さんし)が体内から抜け出て、天帝にその人の悪事を告げるといい、また、その虫が人の命を短くするともいわれる。村人や縁者が集まり、江戸時代以来しだいに社交的なものとなった。
東京のお天気 : 晴れ
最高気温 12度 / 最低気温 5度
満潮 4:19 14:35
干潮 9:40 21:18
◇◇◇今日のひと言◇◇◇
三寒四温のこの頃、いかがお過ごしでしょうか。本日は『破』です。自分の意見を勇気いっぱいで発表しましょう!味方になってくれる人とお気に入りのパジャマでユンタクもお勧めです。
☆彡 ☆彡お花の事 ☆彡 ☆彡
桃(花言葉「気立ての良い」)バラ科スモモ属
モモは1本だけでもよく結果し、植えつけた翌年から楽しめます。しかも、わずか数年で成木になり、たくさん実をつけます。果実も大きく、とりたての完熟果を味わえます。しかし、病害虫が多く、薬剤散布や摘果、袋かけなどの手間や技術が必要で、ただ植えておくだけではよい実は収穫できません。モモには、6月上旬ごろからとれる極早生から9月上旬ごろとれる極晩生まで、たくさんの品種があります。一般に早生種は小ぶりで、品質も晩生に比べるとやや劣る傾向があります。あまり遅い品種も同様で、おいしい品種は7月下旬から8月中旬くらいまでに熟す品種に多いようです。一方、栽培は早生ほど、開花から収穫までの期間が短いので栽培しやすく、晩生ほど栽培しにくいといえます。
♡♡♡ 今日のとっておき ♡♡♡
【Zoff(除菌)曇り止めスプレー】zoffのブルーライトカットレンズの眼鏡を愛用しています。マスクと寒暖の差で眼鏡が曇りがちですが、このスプレーが解決します。そのひと手間で格別に世界が広がりました。眼鏡人、必須アイテムです。
彡§彡 日本の庭園と公園 §彡§
【山形県 ⑭】 林泉寺庭園(りんせんじ)
現在の山門は、門東町にあった竹俣家(今の九里学園高等学校所住地)の門を明治35年に移転したものです。家老竹俣当綱当時(1770年)、藩主上杉鷹山公がくぐられた門です。しだれ桜は米沢藩中興の祖と仰がれる十代鷹山公御手植えの桜といわれています。(樹令約200年)(林泉寺HPより)
ω彡 ω彡 ご一読ありがとうございましたω彡ω彡
「いいね!」や、お気に入り登録もよろしくお願いします 。拝
コメント頂けると励みになります。 いつも応援いただき深く感謝申し上げます。