2025年(令和七年)3月20日 木曜日 弥生 昴宿 旧暦廿二

2023年3月1日神奈川県三浦市小松ヶ池公園
2023年3月1日神奈川県三浦市小松ヶ池公園

おはようございます。本日のお日柄は以下の通りです。

春分 : 一八時〇一分 太陽の中心が春分点(天球上の赤道を太陽が南から北へ横切る瞬間の交点)に達し、太陽黄経零度になり、全地球上の昼と夜の長さがほぼ等しくなります。この日を境に昼時間が徐々に長くなり、夜が短くなっていきます。そして秋分の日でまた昼夜が等しくなり、徐々に昼が短く、夜が長くなっていきます。一般にはこの日を春の彼岸の中日と称し、国民の祝日となっています。

日出  5:45 / 90度
日没  17:53 / 271度
昼時  12:08

月出   22:40 / 120度
月没   8:23 / 238度
正午月齢  20.1

つちのえ ね :(戊子)はかばかしく動かぬ

仏滅 : 開店、移転など、新規に事を起こすことはもちろん、陰陽道で何事をするのも忌むべき日とされています。

おさん : 納 五穀の収納、商品の買い入れなどには吉ですが、婚礼、見合いなどは凶です。

奎(けい) : 宮造り、柱立て、棟上げ、井戸掘り、神仏祭祀、旅立ち吉。

四緑 : 【天 象】曇り・風・晩春・四月・五月(辰月巳月)・午前七時~九時(辰刻)・午前九時~十一時 東南方六〇度【色・数】緑・青・白・三・八【象 意】風・呼吸・開運・遠方・往来・通知・広告・宣伝・評判・縁・信用・斉う・仲介・取引き・成長・迷い・景気・活動・盛況・風俗・交通
【人 物】長女・尼僧・旅人・道に迷っている人・仲介人・案内人・外交員・訪問者・商人【植 物】松・杉・百合・栗・蘭・香木・菖蒲・つた・朝顔・へちま

東京のお天気  晴れ

最高気温 12度 / 最低気温 4度

満潮   7:10   20:45
干潮   1:33   13:59

◇◇◇今日のひと言◇◇◇

春分ですね。私の苦手な季節です。桜や桃の花、チューリップはかわいいのですけれど、アレルギーで喘息になってしまいます。ちゃんと直さないとお笛も吹けなくなったら大変つまらないので、今はなるべく外に出ないようにしています。

☆彡 ☆彡お花の事☆彡 ☆彡

カリアンドラ・ハエマトケファラ(花言葉「高潔」)マメ科カリアンドラ属

カリアンドラ・ハエマトケファラは、オオベニゴウガン(大紅合歓)とも呼ばれる南米ボリビア原産のマメ科カリアンドラ属の高さ1~3mになる常緑低木です。葉は5~8対の2回偶数羽状複葉で、小葉は長さ4cm前後の楕円状披針形です。花は、ネムノキの花に似た華やかな径5~7cmの緋紅色の花(雄しべ)を付けます。カリアンドラ属で最も普及している種で、白花や淡紅花の系統もあります。花は春から初夏にかけて咲きます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カリアンドラ・ハエマトケファラ(赤花)
価格:3,080円(税込、送料無料) (2025/3/19時点)


♡♡♡ 今日のとっておき ♡♡♡

【過熱水蒸気オーブンレンジ】最高温度300℃高火力の熱風2段オーブン。予熱200℃まで約8分。「石窯おまかせ焼き」搭載。魚・ 肉・野菜の本格オーブン料理もかんたんフルオート。「庫内まるごと遠赤」で中までしっかり加熱。


彡§彡  日本の庭園と公園  §彡§

【大阪府 吹田市】 旧中西家住宅(きゅうなかにしけじゅうたく)

国登録有形文化財・吹田市指定有形文化財・国登録記念物(庭園)江戸時代の学者で漢詩人でもあった廣瀬旭荘が、「其宅華麗 殆類侯居(華麗で、諸侯が住まう家のようだ)」と讃えた旧中西家住宅は、文化財を吹田市のために役立てたいという中西家の御厚志により、平成19年(2007年)1月に家具や調度品とともに、吹田市に寄贈されたものです。重厚な屋敷構えや建築物、また華麗な庭園では、四季折々の情緒が楽しめます。(吹田市HPより)

「いいね!」や、お気に入り登録もよろしくお願いします 。拝

彡 ω彡 ご一読ありがとうございましたω彡ω


第35回馬込文士村大桜まつり(随時更新)
最後までご覧いただき誠にありがとうございます。こちらからシェアしていただけます。よろしくお願いいたします。拝
ひよこ豆をフォローいただけますと嬉しいです。よろしくお願いいたします。拝
ひよこのお日柄

コメント頂けると励みになります。 いつも応援いただき深く感謝申し上げます。

タイトルとURLをコピーしました