2025年(令和七年)3月31日 月曜日 弥生 昴宿 旧暦三

2023年3月1日神奈川県三浦市小松ヶ池公園
2023年3月1日神奈川県三浦市小松ヶ池公園

おはようございます。本日のお日柄は以下の通りです。

日出  5:29 / 84度
日没  18:02 / 276度
昼時  12:33

月出   6:16 / 72度
月没   20:20 / 292度
正午月齢  1.7

つちのと ゐ :(己亥)大した高下なし

大安 : 陰陽道でこの日、婚礼、旅行、建築、移転、開店等、何事をするのにも吉の日とされています。

なる : 成 新規ごとの開始はすべて成就達成の結果を得て吉ですが、訴訟、談判などには凶です。

張(ちょう) : 就職、見合い、神仏祈願、諸祝い宴、和合事よろずよろし。

六白 : 【天 象】晴天・青空・晴天なれども悪く変われば暴風雨・霜・寒天・旋風・晩秋・十月 (成月)・十一月(亥月)・午後七時~九時(戌刻)・午後九時~十一時(亥刻)・西北方位六〇度
【色・数】白色・四・九【象 意】天・乾・父・完成・重心・円・大始動・慣性・施し・後援・権力・闘争・威厳・支配・守護・堅固・超過・投機・収穫・多忙・拡張・運動【人 物】天皇・首相・大臣・指導者・聖人・夫・主人・軍人・資本家・幼児・官吏・神官【植 物】果樹・薬草・神木・秋に咲く花

東京のお天気  曇り

最高気温 11度 / 最低気温 4度

満潮   5:43   18:32
干潮   12:14   *

◇◇◇今日のひと言◇◇◇

大安吉日です。障りがありませんから、伸び伸びと過ごせます。明日からは新年度の始まりですね。来年度の目標をしっかりと見定めたいと考えています。三味線で『徳島県民謡 祖谷の粉ひき唄』を弾けるようになりたいです。

☆彡 ☆彡お花の事☆彡 ☆彡

グズマニア(花言葉「理想の夫婦」)パイナップル科グズマニア属

葉の縁にトゲがないパイナップル科の植物で、葉は細長い剣状で四方に広がり、その中心部は筒となっています。葉の中心から花茎が伸びて、花苞(かほう)が赤や橙や黄色などに染まりカラフルです。多くの園芸品種が流通しており、観葉植物とし人気があります。筒に水をためて管理するだけで、長期間観賞できます。


♡♡♡ 今日のとっておき ♡♡♡

【お花見弁当】桜の下でお食事をするのは、とても楽しい時間です。今年もお花見を楽しみます。


彡§彡  日本の庭園と公園  §彡§

【大阪府 高槻市】 南山 般若院 安岡寺(あんこうじ)

神峰山寺や本山寺などと並び、高槻の山岳寺院の一つとして知られる天台宗系の寺院です。宝亀6年(775年)に光仁天皇の子、開成皇子の創建と伝えられ、弟子の開智が一石一字の大般若経を書写して背後の岡に安置したことから、安岡寺般若院と称するようになったといわれています。国の重要文化財に指定されている木造千手観音坐像は、もとは真上にあった安正寺の本尊と伝えられ、安岡寺の客仏として現在に至っています。(高槻市HPより)

「いいね!」や、お気に入り登録もよろしくお願いします 。拝

彡 ω彡 ご一読ありがとうございましたω彡ω

【馬込】2025/4/6(日)「馬込文士村大桜まつり」が開催されます | おーたふる 大田区商店街ナビ
馬込商店会連合睦会(馬込文士村商店会、馬込銀座会、一二三商店会、西馬込商店会)が地元と連携して馬込桜並木で行う「馬込文士村大桜まつり」が行われます。 ▼日時:2025年4月6日(日) 12:00〜16:30 ▼会場:馬込

最後までご覧いただき誠にありがとうございます。こちらからシェアしていただけます。よろしくお願いいたします。拝
ひよこ豆をフォローいただけますと嬉しいです。よろしくお願いいたします。拝
ひよこのお日柄

コメント頂けると励みになります。 いつも応援いただき深く感謝申し上げます。

タイトルとURLをコピーしました