
おはようございます。本日のお日柄は以下の通りです。
日出 4:48 / 70度
日没 18:29 / 290度
昼時 13:41
月出 8:15 / 55度
月没 23:44 / 304度
正午月齢 4.3
かのと ひつじ :(辛未)当分の高値あらん
友引 : 午前中と夕刻と夜は相引で勝負なしの吉日。ただし昼は凶となります。
たいら : 平 物事が平等円満に成立する日です。地固め、柱立て、婚礼その他の祝い事は円満の結果ですが、池、溝、穴を掘るなどには凶です。
亢(こう) : 衣類仕立て、物品の購入、結納取り交わし吉。譜請け建築凶。
二黒 : 【天 象】晩夏から初秋・曇り・霧・雇・七月(未月)・八月(申月)・午後一時より三時(未刻)~午後三時より五時(申刻)・南方位と西方位の間で南西六〇度【色・数】黒・濃紺・五・十
【象 意】大地・平地・地球・従順√勤労・地役「生産・勤勉・慈愛・寛容・貞節・母性愛・地味・無欲・怠惰・愚鈍・遅滞・躊躇・迷い・無知・青春【人 物】母・老婦人・妻・皇后・補佐・脇役・大衆・農夫・労働者・無能力者【植 物】苔・わらび・黒柿・黒壇
くゑ日 : 陰と陽の調和がうまくいかない日で、何事をするにも凶とされています。
大みやう : 太陽の光がすみずみまで照らすという意味があり、建築、移転、旅行、開店、開業等、吉事善事に用いて大吉となります。
東京のお天気 : 曇り時々雨
最高気温 19度 / 最低気温 15度
満潮 6:28 21:22
干潮 1:22 14:05
◇◇◇今日のひと言◇◇◇
なかなか会えない友達との時間も連休時なら叶います。大事にしたい時間です。お礼も兼ねて手作り食パンを持って出かけます。ショッピングも楽しみです。
☆彡 ☆彡お花の事☆彡 ☆彡
ジャカランダ(花言葉「名誉」)ノウゼンカズラ科ジャカランダ属
熱帯アメリカに分布するノウゼンカズラ科の花木で、約50種ほどの仲間の総称です。熱帯や亜熱帯各地で街路樹や庭木として利用され、ホウオウボク、カエンボクと並んで世界熱帯三大花木の一つと言われています。花色は紫、桃、白が有りますが、国内で一般に普及しているのは、ジャカランダの仲間で最も鑑賞価値が高いとされる、アルゼンチン原産のミモシフォリア種です。花色は薄紫色で、長さ5㎝くらいのラッパの形をした花を枝先に多数つけます。フラワーパークのジャカランダも主にミモシフォリア種で、花の見頃は5月下旬から6月中旬頃です。この種は、生長すると幹の高さは15mにもなる高性種で、南米等を訪れた旅行者は、大木全体を覆い尽くすように咲く紫色の花々に鮮烈な印象を受けるようです。葉はレースのような繊細な対性羽状複葉で、小葉は長楕円状ひし形で長さは1㎝程度です。涼しげな草姿は観葉植物としても人気です。
♡♡♡ 今日のとっておき ♡♡♡
【ナタデココ】暑い日のデザートにひんやりプルプルもちもち食感のナタデココを食べるのが好きです。
彡§彡 日本の庭園と公園 §彡§
【兵庫県 宝塚市】がんこ宝塚苑(がんこたからづかえん)
庭木の手入れも行き届いた約800坪の敷地に、希少価値の高い灯篭の数々や、一枚岩の鞍馬石、美しい日本美を描いたふすま絵や本格的な茶室など、日本の美が凝縮された空間。古き良き時代の趣を残す屋敷を食事処にしています。(宝塚市HPより)

「いいね!」や、お気に入り登録もよろしくお願いします 。拝
彡 ω彡 ご一読ありがとうございましたω彡ω
相模川ローズガーデンフェスティバルに『なぎさ連』の出演があります。応援のほど、よろしくお願いいたします。

コメント頂けると励みになります。 いつも応援いただき深く感謝申し上げます。