2025年(令和七年)5月9日 金曜日 皐月 觜宿 旧暦十二

旧古河庭園2024年5月9日「春のバラフェスティバル」
旧古河庭園2024年5月9日「春のバラフェスティバル」

おはようございます。本日のお日柄は以下の通りです。

日出  4:41 / 68度
日没  18:34 / 292度
昼時  13:54

月出   15:30 / 97度
月没   2:42 / 266度
正午月齢  11.3

つちのえ とら :(戊寅)以下の安値あり

先負け : 諸事控えめにして静観するのがよいとされ、急用や公事は避けること。午後は大吉。

おさん : 納 五穀の収納、商品の買い入れなどには吉ですが、婚礼、見合いなどは凶です。

牛(ぎゅう)  吉祥宿にてよろずよし。とくに牛の刻大吉祥の日柄。

九紫 : 【天 象】夏・太陽・虹・暑い・暑熱・早天・日中・晴天・六月(午月)・午前十一時~午後一時(午刻)・南方三〇度【色・数】赤・紫・二・七【象 意】火・火災・熱・光・明・貴・太陽・政治・学問・知識・教育・天命・二つの作用・最高・名誉・麗く・分離・分裂・破壊・対立・戦争・生別・死別・切断・隔離・権利・出現・発覚・浮上・輝く・辞退・解雇・除名・立腹・憎悪・怨恨・傷心・焦燥・高悼・紛争・批評・公難・表面・装飾・華美・奉祝・椅麗・写真撮影・見学・鑑定・測量・勝負事・賭事・参拝・手術・切腹・放火・焼死・火葬・お祭り・結婚式・見物・栄転・昇格・神霊・信仰・再会・二度目・離婚【人 物】中年の女性・美女・高位・高官の人・教養のある人・知識人・双生児・養女二一号・選挙・学者・医者・聖人・狂人・時の人・未亡人【植 物】紅葉・南天・百日紅・しそ・夏咲く花類

不成就日 : 障りがあって物事が成就せず、悪い結果を招く凶日とされています。とくに婚礼、開店、柱建て、命名、移転、契約事などには不向きでこの日に急に何事かを思い立ってり願い事をすることも避けるべきとされています。

母倉 : 天が万物をあわれむこと、母が子をおもうような日。天が万物を育成する意味を持ち、とくに譜請、開業、婚礼などに吉日とされます。ただし二月の亥の日は重日と重なるので、仏事は避けた方がよいとしています。

東京のお天気  曇り時々雨

最高気温 22度 / 最低気温 13度

満潮   2:49   15:36
干潮   9:23   21:21

◇◇◇今日のひと言◇◇◇

今週末(11日)は浅草橋で第18回 浅草橋紅白マロニエまつり にぎわいパレードが開催されます。私の大切なお友達は『飛鳥連』お囃子部隊で参加します!お天気も雨の心配はなさそうですね。心から応援してます。私はギラギラ晴れた真夏日より少し雲がある方が好きなお天気です。お祭りを楽しんで!!

☆彡 ☆彡お花の事☆彡 ☆彡

ジンジャー(花言葉「信頼」)ショウガ科ヘディキウム属

ジンジャーはインドを中心に温帯・熱帯アジア等に約50種が分布するショウガ科ヘディキウム属の半耐寒性多年草です。草丈は1~2m程で、葉は細長い披針形で2列に並んで伸び、花茎は葉間から伸びて、穂状に花を咲かせます。花は夏から秋にかけて咲き、花色は白、黄、赤などで、芳香が有ります。日本には白花系のコロナリウム種が江戸時代に渡来しています。現在では種間交雑により多くの園芸品種が育成され、科の英名であるジンジャーの名称で流通しています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

球根 ジンジャー・白蘭 1袋
価格:1,230円(税込、送料無料) (2025/5/8時点)


♡♡♡ 今日のとっておき ♡♡♡

【レインポンチョ】雨の多い富山県で企画開発。身幅の余裕でリュックを背負ってもすっぽりと被れます。手の甲カバーも魅力的。


彡§彡  日本の庭園と公園  §彡§

【兵庫県 たのの市】三木露風生家(みきろうふうせいか)

生家は、歴史的景観形成地区(龍野町龍野地区)の武家地景観通り沿いに建っています。武家地は、和瓦葺き、しっくい壁や焼板壁の家屋としっくい塗の土塀からなる町並みが特徴です。生家の整備は、武家地景観に配慮して、外観はできる限り現状のまま残し、長い間使用されてきた材料の持つ趣を活かすため、古い瓦や建具などを再利用しています。

畳で連なった和室に説明板が飾られている座敷内の写真

生家を親しみやすい施設にするため愛称を募集したところ、全国から500点を超える応募がありました。幼少期の露風が母と過ごした思い出が残る生家に訪れ、露風を偲んで頂きたいとの思いから、愛称を「露風とともに」に決定しました。(たつの市HPより)

「いいね!」や、お気に入り登録もよろしくお願いします 。拝

彡 ω彡 ご一読ありがとうございましたω彡ω

相模川ローズガーデンフェスティバルに『なぎさ連』の出演があります。応援のほど、よろしくお願いいたします。

5月17日日曜日相模川ローズガーデンフェスティバル
5月17日日曜日相模川ローズガーデンフェスティバル

最後までご覧いただき誠にありがとうございます。こちらからシェアしていただけます。よろしくお願いいたします。拝
ひよこ豆をフォローいただけますと嬉しいです。よろしくお願いいたします。拝
ひよこのお日柄

コメント頂けると励みになります。 いつも応援いただき深く感謝申し上げます。

タイトルとURLをコピーしました