2024年(令和六年)5月16日 木曜日 皐月 斗宿 旧暦九

明月院
2022年 明月院

おはようございます。本日のお日柄は以下の通りです。

日出  4:36 / 66度
日没  18:40/294度
昼時間 14:04

月出  11:48 / 73度
月没  0:55 / 290度
正午月齢 8

かのえ たつ :(庚辰)寄り付き高ければ後場安し

赤口 : 新規の事始めはもちろん何事をするにも忌むべき日とされています。ただし正午のみ吉。

とづ : 閉 この日は諸事閉止する意を含み、金銭の収納、建墓、便所造りなどには吉ですが、棟上げ、開店などには凶です。

奎(けい)  宮造り、柱立て、棟上げ、井戸掘り、神仏祭祀、旅立ち吉。

天おん : 天恩日 この日は天から、万物をあわれんで下界へ恩恵を下される日ですから、すべてに吉ですが、とくに屋根ふき、種まき、婚礼などによく、たとえ小悪日なら重なっても天恩日の徳がまさって妨げなしという日です。

二黒 : 【天 象】晩夏から初秋・曇り・霧・雇・七月(未月)・八月(申月)・午後一時より三時(未刻)~午後三時より五時(申刻)・南方位と西方位の間で南西六〇度【色・数】黒・濃紺・五・十
象 意】大地・平地・地球・従順√勤労・地役「生産・勤勉・慈愛・寛容・貞節・母性愛・地味・無欲・怠惰・愚鈍・遅滞・躊躇・迷い・無知・青春【人 物】母・老婦人・妻・皇后・補佐・脇役・大衆・農夫・労働者・無能力者【植 物】苔・わらび・黒柿・黒壇

一粒万倍日 : 一粒の種が万倍に増える吉日です。そのため諸事成功を願って事始めに用いられ、とくに商売始め、開店、金銭を出すのに善いと言われています。反面、ふえて多くなる意味から人から物を借りたり、借金をするのには凶日です。

東京のお天気  雨のち晴れ

最高気温 22度 / 最低気温 13度

満潮   10:18   *
干潮   6:00   17:37

◇◇◇今日のひと言◇◇◇

金魚を飼ってみたいとYouTubeの「雪ちゃん」を見て思いました。でも上手にお世話ができるか心配になるともう少しお勉強が必要だと感じています。やってみないとできないこともありますから、水草水槽をきれいに保つ練習からチャレンジしてみようかしら。。


☆彡 ☆彡お花の事☆彡 ☆彡

カンパニュラ(花言葉「幸せに感謝します」)キキョウ科ホタルブクロ属

カンパニュラはラテン語で「釣鐘」を意味するキキョウ科の植物で、南ヨーロッパ原産です。風鈴のようにふっくらとした花の形と優しい色合いが特徴で、青紫、薄紫、白、ピンクなどがあります。草丈は30㎝から1mほどまで高くなるため、風で折れたり倒れたりしないように添え木をすると美しく育ちます。カンパニュラは暖地では2年草ですが、近年は改良されて1年草扱いが主流です。種まきは、二年草タイプは5〜6月頃、一年草タイプは9〜10月が適期です。湿らせた川砂に種をまいて発芽するまで水切れしないよう日陰で管理し、発芽後、葉が2〜3枚になったらセルトレーや3号ポットに鉢上げします。カンパニュラは石灰質の土地に生息するものが多く、酸性の土壌は好みません。庭などに地植えする場合は、土が酸性に傾いていないか事前に確認し、酸性に傾いていた場合は石灰を混ぜ込んで2週間くらい待ってから植えます。鉢植えなどで園芸用の土を使用する場合も購入時にphを確認し、できるだけ中性のものを選ぶか、石灰を混ぜ込んで調整します。カンパニュラは過湿を苦手とするので、鉢の土の表面が乾いたら、鉢底から水が流れ出るまでたっぷりと水をあげ、受け皿にたまった水は早めに除きます。冬は夕方の寒い時間に水やりをすると、凍って根を痛めてしまう可能性があるため、冬に水をあげる場合は朝にあげます。また、冬は軒下など寒風や強い霜が直接あたるのを避けた場所で管理すると株が傷みにくく、雨が直接あたらない場所、夏は涼しい環境で管理すると株が長もちします。咲き終わった花をこまめに摘むと、次の花が咲きやすくなります。


♡♡♡ 今日のとっておき ♡♡♡

【SOYJOY】アソートセット。これに豆乳をプラスしてダイエットに成功しましょう!水着の季節まで、あともう少しですね。。。非常食にも役立ちます。


彡§彡 日本の庭園と公園 §彡§

【福井県 小浜市】 龍泉寺(りゅうせんじ)

青雲山龍泉寺は曹洞宗寺院で、小浜市新保に所在する。本寺院は、天文10年(1541)宮川庄新保の霞美ヶ城主武田信高が建立したと伝える。開山は大功文政禅師である。『若狭郡県志』によると、霞美ヶ城主は粟屋元隆から守護武田信豊の弟信高に移り、そののち信豊の子と伝える彦五郎信方へ続いたとされる。龍泉寺庭園は本堂の西側と北東側に2箇所にあり、市指定文化財としているのは本堂西側の庭園である。本堂西側の庭園の主要部の広さは約700㎡で、山裾に園池が設けられる廻遊式林泉庭園である。陸部には本尊石・三尊石、石灯籠などが配されている。石材は山の斜面まで配されており、最高所にはお堂がある。園池には石橋と木橋が架けられ、園池側面には石を貼って護岸している。また、滝石組みや礼拝石が配されている。当庭園は安土桃山時代に作庭された可能性があり、大変貴重なものである。


彡 ω彡 ご一読ありがとうございましたω彡ω彡

「いいね!」や、お気に入り登録もよろしくお願いします 。拝


最後までご覧いただき誠にありがとうございます。こちらからシェアしていただけます。よろしくお願いいたします。拝
ひよこ豆をフォローいただけますと嬉しいです。よろしくお願いいたします。拝
ひよこのお日柄

コメント頂けると励みになります。 いつも応援いただき深く感謝申し上げます。

タイトルとURLをコピーしました