2022年10月13日(木曜日)神無月 旧暦十七日

おはようございます。本日のお日柄は以下の通りです。

東京のお天気 : 曇り後雨

最高気温 19度 / 最低気温 15度

日出  05:45/ 98度
日没  
17:09/261度
昼時間 
11:24

月出  19:07/ 62度
月没  
08:55/295度
正午月齢
17.2

満潮   6:48   18:08
干潮   0:30   12:36

つちのと ゐ:(己亥)大した高下なし

友引 : 午前中と夕刻と夜は相引で勝負なしの吉日。ただし昼は凶となります。

のぞく : 百凶を除くとされています。医師にかかり始め、薬の飲み始め、種まき、井戸掘りは吉。ただし婚礼、屋敷内の動土などには凶です。

井(せい): 神仏参詣、種まき、動土、譜請け建築、落成式などよろず吉。

ぢう日 : 巳の日と亥の日が指定日で吉事を行えば吉事が重なり、凶事なら凶事が重なる日。婚礼や葬式にはよくない日とされています。

◇◇◇今日のひと言◇◇◇

あと一週間で冬の土用となります。季節が冬へと切り替わる準備です。もう少し秋晴れの気持ち良さを楽しんでいたいのですが、今日のお天気は晴ればれとはいきません。お日柄は私の好きな『のぞく』です。アンチエイジングを友達と楽しみます。コラーゲンドリンクで乾杯しようかしら。体調も整えないといけません。来週も秋のイベントがどんどんあります。花火大会もクルージングもピアノコンサートもアフタヌーンティーも。



☆彡 ☆彡お花の事 ☆彡☆彡

ミソハギ(花言葉「意思の固さ」)ミソハギ科 ミソハギ属

ミソハギは日本各地の湿原や小川、用水路の縁などに見られる多年草です。茎はまっすぐに立ち、株元は少し木質化します。そして細い地下茎を伸ばして群生します。葉はふつう対になってつき、細長い卵形で小さく、濃い緑色です。濃いマゼンタピンクの花が、茎の先端に穂になって咲きます。1輪の花の大きさは1cm弱です。エゾミソハギも同じような環境に生え、全体にやや大きく、花が密につきます。花穂の部分に毛が生えているのが明確な区別点です。お盆の迎え火をたく前に、この花で周囲に水をまく風習は現在でも各地で広く見られます。開花期間が長く、これといった病害虫がないうえ、水湿地の植物のためウォーター・ガーデンの植え込みに適していて、普通の草花が育たないような湿った土壌でよく生育します。


§彡§彡 日本の庭園と公園 §彡§彡

枚岡公園(ひらおかこうえん)桜・くぬぎ等四季の緑を楽しめる山麓の公園

枚岡公園は、昭和13年に開設され、額田地区および枚岡地区の2つの尾根からなり、その中央部を豊浦渓谷が流下している自然を生かした公園で、面積が約43.4haです。昭和33年に金剛生駒国定公園が指定されるにあたり枚岡公園の全地域も国定公園地域に含められました。桜の名所としても有名です。

ω彡 ω彡 ご一読ありがとうございました  ω彡ω彡

最後までご覧いただき誠にありがとうございます。こちらからシェアしていただけます。よろしくお願いいたします。拝
ひよこ豆をフォローいただけますと嬉しいです。よろしくお願いいたします。拝
ひよこのお日柄

コメント頂けると励みになります。 いつも応援いただき深く感謝申し上げます。

  1. みみ より:

    こんにちは!
    今年は突然に冬がやってきましたね~
    秋の清々しい感じを感じぬまま真冬に突入した感じですよね(;´Д`)
    春には様々なアレルギー症状が発症する方も多いかと思いますが、この秋にもアレルギー症状が出る方も少なくはありません。
    私は春よりも秋にアレルギー症状が出やすいので困ることが多いです(/ω\)
    秋はどうしても夏場の疲れから体調を崩しがちで、免疫機能も低下してしまいます。
    そのための「食欲の秋」、「天高く馬肥ゆる秋」…なんでしょうかね。
    秋の旬のモノを沢山モリモリ食べて体力を回復しなければならない時期なんですね~
    四季のある日本ならではのお話しです(*´ω`)

  2. ひよこ豆 より:

    みみさん、こんにちは!いつもコメントしてくださって誠にありがとうございます😊
    冬はセーターの色やアウターを選ぶのが楽しい気温ですが、雨では、冷たくて楽しみも半減です。
    旬の物は、なんでも安くて美味しいですね!今はやはりキノコやかぼちゃ、根菜がいろいろと並ぶ季節になりました。先日も寒かったので、厚切りベーコンをコロッと入れたポトフにしました。寒い日の温かいお料理が良いですね!

タイトルとURLをコピーしました