2024年(令和六年)10月3日 木曜日 神無月 室宿 旧暦朔

2018年碧蓮祭にて
2018年碧蓮祭にて

おはようございます。本日のお日柄は以下の通りです。

朔 : 三時四九分

日出  5:37 / 94度
日没  17:22 /265度
昼時間 11:45

月出   5:48 / 96度
月没   17:28 / 261度
正午月齢  0.3

かのえ ね :(庚子)徐々に高騰なさん

友引 : 午前中と夕刻と夜は相引で勝負なしの吉日。ただし昼は凶となります。

たいら : 物事が平等円満に成立する日です。地固め、柱立て、婚礼その他の祝い事は円満の結果ですが、池、溝、穴を掘るなどには凶です。

奎(けい) : 宮造り、柱立て、棟上げ、井戸掘り、神仏祭祀、旅立ち吉。

月とく : 月徳日 その月の福を司る日で何事をするにも吉となっています。

三碧 : 【天 象】春・晴れ・雷鳴・雷雨・駿雨・稲妻・地震・噴火・三月(卯月)・午前五時より午前七時(卯刻)・東方三〇度【色・数】藍・青・薄みどり・三・八【象 意】晋・震・雷・音・虚・創始・発見・発明・革新・発育・顕現・露見・新説・鋭敏・果敢・率直・迅速・雄弁短気・病癖・偏屈・詐欺・驚愕・爆発・騒動・音・声・楽器・電気・火事・成長・伸びる・進む・独立・向上心・伝言・嘘・喧嘩・銃声【人 物】長男・青年・祭主・賢者・聾者・唖者・雷親爺・どもり【植 物】植木・盆栽・海草・茶

不成就日 : 障りがあって物事が成就せず、悪い結果を招く凶日とされています。とくに婚礼、開店、柱建て、命名、移転、契約事などには不向きでこの日に急に何事かを思い立ってり願い事をすることも避けるべきとされています。

東京のお天気  雨のち晴れ

最高気温 27度 / 最低気温 23度

満潮   5:05   17:08
干潮   11:18   23:31

◇◇◇今日のひと言◇◇◇

新月ですね。お願い事は不成就日が重なっているので控えめにして煩悩にまみれたいと思います。月に一度、好き勝手に自分の思いを吐き出すのは気分転換におすすめです。一番のおすすめはノートに文字で書き示す事ですが、なかなか恥ずかしくてこっそりと電子データが最近の主流です。文字を書いていた時は字がきれいになっていたので、もう一度書いてみようかしら。

☆彡 ☆彡お花の事☆彡 ☆彡

ジニア(花言葉「遠く離れた友を思う」)キク科ヒャクニチソウ属

ジニアはヒャクニチソウ(百日草)とも呼ばれています。ヒャクニチソウというと、昔ながらの盆花、供花のイメージがあるかもしれませんが、ジニアと呼ばれて花壇やコンテナなどに適した矮性の品種がたくさん流通しており、ガーデニング素材として人気があります。「百日」というだけあって開花期間が長く、次々と咲き続けます。園芸的に多く利用されている種類は、エレガンス(ヒャクニチソウ)、リネアリス(ホソバヒャクニチソウ)、プロフュージョン(エレガンスとリネアリスの種間雑種)、ハーゲアナ(メキシコヒャクニチソウ)で、いずれも生育旺盛で、夏花壇に重宝します。5月から花つきのポット苗が流通しますが、春にタネをまけば夏から梅雨明け後に定植できる大きさの苗に育ちます。


♡♡♡ 今日のとっておき ♡♡♡

【令和7年 高島暦】ハンカチ、ちり紙、暦。暦は季節を教えてくれます。生活の指針です。


彡§彡 日本の庭園と公園 §彡§

【京都府 京都市】尊陽院(そんよういん)

尊陽院は日蓮宗本山の1つである本法寺の塔頭(※1)で、本法寺の中にあります。本法寺は室町時代の1436年(永享8年)に久遠成院 日親上人により開創され、その後に、京都の様々な地を経て、天正15年(1587)豊臣秀吉の都市整備により現在地に建立されました。また、本法寺の塔頭として、天正3年(1575年)に尊陽院は日恵上人が創立したものです。尊陽院は昔から守られてきた苔に覆われた寺で
その入口にたたずむ『まえかけ地蔵菩薩尊』が優しいお顔で温かくお子様達を見守って下さっています。

彡 ω彡 ご一読ありがとうございましたω彡ω彡

「いいね!」や、お気に入り登録もよろしくお願いします 。拝


最後までご覧いただき誠にありがとうございます。こちらからシェアしていただけます。よろしくお願いいたします。拝
ひよこ豆をフォローいただけますと嬉しいです。よろしくお願いいたします。拝
ひよこのお日柄

コメント頂けると励みになります。 いつも応援いただき深く感謝申し上げます。

タイトルとURLをコピーしました