おはようございます!いつもご来訪いただきありがとうございます。フォローいただけると励みになりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
今日のお日柄はこんな感じです。
お天気 :曇り時々雨
最高気温 24度 / 最低気温 19度
日出05:42/ 97度
日没17:14/262度
昼時間 11:32
月出08:34/111度
月没19:08/246度
正午月齢 2.7
満潮 5:58 17:48
干潮 12:06 *
かのえ とら : 前場軟弱、後場高し
赤口 : 新規の事始めはもちろん何事をするにも忌むべき日とされています。ただし正午のみ吉。
さだん : 物事すべて定まってとどまる日です。建築、移転、開店、開業、婚礼、種まき、新規事の開始などは吉ですが、訴訟、旅行などには凶です。
胃(い) : 公事に関与するはよろし。私事にこだわるは悪し。
● : 黒日。歴注の中でも、特別の大凶日とされ百事に用いてはいけませんが、葬式だけは妨げなしとされています。
国際文通週間 : 世界の人々が文通によって文化の交流に努め、世界平和に貢献することを目的として、特殊切手「国際文通週間にちなむ郵便切手」を発行します。
世界郵便デー : 郵便業務の効果的運営によって諸国間の通信連絡を増進し、文化、社会及び経済の分野における国際協力に寄与するため加盟国間における郵便物を安全かつ迅速に交換し、配達すること、保証すること、郵便業務の組織化及び完成を確保し、郵便分野における国際協力の増進を助長すること、加盟国が要請する郵便に関する技術援助にできる限り参加することを目的とする国連専門機関です。万国郵便連合(UPU)が1969(昭和44)年に「UPUの日」として制定。1984(昭和59)年に「世界郵便デー」と名称を変更した。 1874(明治7)年、全世界を一つの郵便地域にすることを目的に、万国郵便連合が発足し、日本は1877(明治10)年2月19日に加盟。
久留米高良大社例祭 : 高良大社例大祭(高良山くんち)は、重陽のお祝いと秋の収穫祭が結びついたお祭りです。旧暦9月9日は9が重なるので、「重陽(ちょうよう)」と言い、吉日とされます。
江戸時代には久留米藩主の参拝があった由緒あるお祭りで、筑紫平野の人々は秋一番の楽しみでした。
百々手式と呼ばれる弓馬術や弓道会、献茶式、野点、獅子舞、観月祭では箏曲、琵琶、吟詠、舞囃子、太鼓などの神賑行事(しんしんぎょうじ)が盛大に行われます。
◇ ◇ ◇ 感想をひとり言 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
世界郵便デーとの事ですので、いつも会ってお話しする誰かにお手紙でも書いてみようと思いました。誰に宛てるかな。
コメントもいただけると嬉しいです♡
コメント頂けると励みになります。 いつも応援いただき深く感謝申し上げます。