2023年9月3日(日曜日)長月 軫宿 旧暦十九日

2018年9月6日恋人岬にて
2018年9月6日恋人岬にて

おはようございます。本日のお日柄は以下の通りです。

日出  05:14/ 79度
日没  18:07/280度
昼時間 12:53

月出  20:04/ 76度
月没  08:32/279度
正午月齢17.7

きのえ ね:(甲子)後場は前場より高し

先勝ち : 急用や訴訟などに用いて吉の日とされています。ただし午後は凶となります。

さだん : 定 物事すべて定まってとどまる日です。建築、移転、開店、開業、婚礼、種まき、新規事の開始などは吉ですが、訴訟、旅行などには凶です。

虚(きょ) : 衣類着始め、学問始めに吉。相談事、掛け合い事は大凶。

天おん : 天恩日 この日は天から、万物をあわれんで下界へ恩恵を下される日ですから、すべてに吉ですが、とくに屋根ふき、種まき、婚礼などによく、たとえ小悪日なら重なっても天恩日の徳がまさって妨げなしという日です。

三碧 : 【天 象】春・晴れ・雷鳴・雷雨・駿雨・稲妻・地震・噴火・三月(卯月)・午前五時より午前七時(卯刻)・東方三〇度【色・数】藍・青・薄みどり・三・八【象 意】晋・震・雷・音・虚・創始・発見・発明・革新・発育・顕現・露見・新説・鋭敏・果敢・率直・迅速・雄弁短気・病癖・偏屈・詐欺・驚愕・爆発・騒動・音・声・楽器・電気・火事・成長・伸びる・進む・独立・向上心・伝言・嘘・喧嘩・銃声【人 物】長男・青年・祭主・賢者・聾者・唖者・雷親爺・どもり【植 物】植木・盆栽・海草・茶

不成就日 : 障りがあって物事が成就せず、悪い結果を招く凶日とされています。とくに婚礼、開店、柱建て、命名、移転、契約事などには不向きでこの日に急に何事かを思い立ってり願い事をすることも避けるべきとされています。

一粒万倍日 : 一粒の種が万倍に増える吉日です。そのため諸事成功を願って事始めに用いられ、とくに商売始め、開店、金銭を出すのに善いと言われています。反面、ふえて多くなる意味から人から物を借りたり、借金をするのには凶日です。

東京のお天気  曇り時々晴れ

最高気温 32度 / 最低気温 25度

満潮   5:56   18:40
干潮   0:13   12:32

甲子 : 申子 待ち と称して大黒天を祀ります。甲子の日の夜、子 の刻(午前0時の前後2時間)まで起きていて語り合い、大豆・黒豆・二股 (ふたまた) 大根を供え、大黒天を祭る行事。甲子の日(きのえねのひ)とは十干十二支で60日周期で一番最初にくる日で、縁起の良い吉日とされています。甲子の日から始めたことは長く続く、甲子の日に行動を起こすといい運の流れになるとされています。

◇◇◇今日のひと言◇◇◇

好日も凶日もありますが、『天恩日』に気持ちを託して前に進みましょう!相談事や掛け合いには後日にしたほうが良さそうです。

☆彡 ☆彡お花の事 ☆彡 ☆彡

アオギリ(花言葉「秘めた恋」)アオイ科アオギリ属

かつてはアオギリ科とされたが、分子系統解析に基づく最近の分類では科を別にするほどの差はないということで、旧シナノキ科や旧パンヤ科とともに広義のアオイ科に入れられることになった。公園や街路樹に多いが暖かい地方では野生も見られ、台湾や中国本土に自生する。箪笥などの良材で知られるキリとは全く別の植物で、和名は大きな葉をつける高木であることがキリに似て、幹が青みを帯びることによる。中国名は梧桐、青桐など。伝説上の霊鳥、鳳凰はこの木にとまるといわれた。花は大きな花序に雄花と雌花が混じってつき、6-7月に咲く。若い果実は5個の分果に分かれ、のちに各分果は内側の線で裂けて舟形となり、その縁にグリーンピースのような種子をあらわす。アオギリは、被子植物の雌しべの成り立ちを説明するための好材料として、植物形態学の教科書にも取り上げられる。すなわち、のちに種子となる胚珠を縁や上面につけた葉(心皮)が巻いて両縁が接着し胚珠を内包したのがマメ科やキンポウゲ科などにみられる一心皮雌しべで、それがいくつかユリでは3、オクラでは5、キウィフルーツでは多数)合着したのが合心皮雌しべである、と説明される。アオギリの雌しべは合心皮性だが、分果は一心皮性である。アオギリの材は家具や楽器に用いられるが、耐久性は低く良材とは言い難い。樹皮は強靭な繊維を含むので縄などに利用され、粘液は和紙の糊料とされる。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アオギリ 0.3m 10.5cmポット 苗
価格:2,530円(税込、送料別) (2023/8/30時点)


♡♡♡ 今日のとっておき ♡♡♡

【フェイスシェイバー】ミニシェイバーなら気が付いた時にすぐにお手入れが可能です。バックにこっそり備えて安心。


彡§彡 日本の庭園と公園 §彡§

【東京都】宝珠山観泉寺(かんせんじ)

広い境内には、本堂、観音堂、宝塔などの由緒ある建物群が、錦鯉の泳ぐ池や樹齢80年を超える枝垂桜などに囲まれて点在する。見事な竹林もあり、京都のような風情を求めてロケも入るそうだが、拝観の際は節度ある態度でお参りをしてほしい。(すぎなみ学俱楽部HPより)

ω彡 ω彡 ご一読ありがとうございましたω彡ω彡

「いいね!」や、お気に入り登録もよろしくお願いします 。拝


最後までご覧いただき誠にありがとうございます。こちらからシェアしていただけます。よろしくお願いいたします。拝
ひよこ豆をフォローいただけますと嬉しいです。よろしくお願いいたします。拝
ひよこのお日柄

コメント頂けると励みになります。 いつも応援いただき深く感謝申し上げます。

タイトルとURLをコピーしました