2024年(令和六年)9月22日 日曜日 長月 危宿 旧暦廿

群馬県安中市『めがね橋』2019年9月
群馬県安中市『めがね橋』2019年9月

おはようございます。本日のお日柄は以下の通りです。

日出  5:29 / 89度
日没  17:38 /271度
昼時間 12:10

月出   20:09 / 60度
月没   10:08 / 298度
正午月齢  19

つちのと うし :(己丑) 変動の兆しあるゆえ注意

先負け : 諸事控えめにして静観するのがよいとされ、急用や公事は避けること。午後は大吉。

さだん : 定 物事すべて定まってとどまる日です。建築、移転、開店、開業、婚礼、種まき、新規事の開始などは吉ですが、訴訟、旅行などには凶です。

房(ぼう) : 婚礼、旅行、移転、柱立て、棟上げなど新規事の開始吉。

母倉 : 天が万物をあわれむこと、母が子をおもうような日。天が万物を育成する意味を持ち、とくに譜請、開業、婚礼などに吉日とされます。ただし二月の亥の日は重日と重なるので、仏事は避けた方がよいとしています。

五黄 : 【天 象】春・晴れ・雷鳴・雷雨・駿雨・稲妻・地震・噴火・三月(卯月)・午前五時より午前七時(卯刻)・東方三〇度【色・数】藍・青・薄みどり・三・八【象 意】晋・震・雷・音・虚・創始・発見・発明・革新・発育・顕現・露見・新説・鋭敏・果敢・率直・迅速・雄弁短気・病癖・偏屈・詐欺・驚愕・爆発・騒動・音・声・楽器・電気・火事・成長・伸びる・進む・独立・向上心・伝言・嘘・喧嘩・銃声【人 物】長男・青年・祭主・賢者・聾者・唖者・雷親爺・どもり【植 物】植木・盆栽・海草・茶

東京のお天気  晴れ時々雨

最高気温 33度 / 最低気温 27度

満潮   7:39   18:54
干潮   1:16   13:18

◇◇◇今日のひと言◇◇◇

日々の生活に疲れているところ、遊ぶのも体力が必要です。夏の疲れがでるこの時期はしっかりと睡眠をとりましょう。睡眠時間を削ってまで遊ぶ計画は見直しが必要です。

☆彡 ☆彡お花の事☆彡 ☆彡

ミソハギ(花言葉「確固たる意志」)ミソハギ科ミソハギ属

山間の湿地に群生して美しい多年生の野草、盆花として供花に用いられる。> ミソハギは日本全土から朝鮮、中国北部の湿地などに生える多年草で、無毛の茎が直立し、草丈は1mほどで上部ではかなり分枝します。 葉は2~6cmほどで披針形で、無柄で対生につきます。


♡♡♡ 今日のとっておき ♡♡♡

【七五三祝い 被布セット】3歳で迎える儀式は「髪置きの儀(かみおきのぎ)」と呼ばれ、髪の毛を伸ばし始める年齢まで成長できたことをお祝いするための儀式です。かつては、病気を予防するために3歳までは髪をそっていました。5歳の「袴着の儀(はかまぎのぎ)」、7歳の「帯解きの儀(おびときのぎ)」は、大人と同じ着物を着用できるまでに成長したことをお祝いする儀式です。


彡§彡 日本の庭園と公園 §彡§

【静岡県 袋井市】 高林山 積雲院(せきうんいん)

源朝長は、平治の乱(1159)で敗れた義朝の2男で頼朝の兄です。この乱で負傷した朝長は傷が悪化し、美濃青墓(大垣市)で自害した。墓は、追手の平氏に暴かれ、京都でさらし首となった。家来であった大谷忠太は、その首を奪い、故郷であった三川の地に帰り、この地に埋葬したと伝えられています。積雲院には、義朝、義平、朝長の石塔があり、毎年8月15日の夜には、市指定無形民俗文化財である朝長公の霊を弔う御祭礼が開かれます。友永の地名は、朝長に由来するといわれています。

彡 ω彡 ご一読ありがとうございましたω彡ω彡

「いいね!」や、お気に入り登録もよろしくお願いします 。拝


最後までご覧いただき誠にありがとうございます。こちらからシェアしていただけます。よろしくお願いいたします。拝
ひよこ豆をフォローいただけますと嬉しいです。よろしくお願いいたします。拝
ひよこのお日柄

コメント頂けると励みになります。 いつも応援いただき深く感謝申し上げます。

タイトルとURLをコピーしました