2024年(令和六年)9月26日 木曜日 長月 危宿 旧暦廿四

群馬県安中市『めがね橋』2019年9月
群馬県安中市『めがね橋』2019年9月

おはようございます。本日のお日柄は以下の通りです。

日出  5:32 / 90度
日没  17:32 /269度
昼時間 12:01

月出   23:53 / 58度
月没   14:16 / 304度
正午月齢  23

みづのと み :(癸巳)前場安く、後場高し

先勝ち : 急用や訴訟などに用いて吉の日とされています。ただし午後は凶となります。

なる : 成 新規ごとの開始はすべて成就達成の結果を得て吉ですが、訴訟、談判などには凶です。

斗(と): とくに土堀り事に大吉。倉庫の建造、新規事の開始吉。

十し : 善悪ともに用いられない日としています。十は数字の十ではなくことごとくの意味で、婚礼、葬式に用いると大災害を被ると伝えられています。

一白 : 【天 象】冬・寒冷・雨・雪・霜・霧・霞・水害・潮の干満・月・深夜・午後十一時~午前一時(子の刻)・十二月 (子月)・北方三〇度【色・数】暗黒色 白色一・六【象 意】流水・暗黒・闇・内部・裏・かけひき 交合・親愛・胎・色情・売春・裏切り・貯智・秘密・冷静・瞑想・理性・推理・陰謀・苦悩・貧困・どん底・夜逃げ・流転・薄命・孤独・睡眠・安らぎ・永続・延長・引力・慈愛・建娠・密通・忍耐【人 物】中年男性・僧侶・仲介者・貧困者・盲人・部下・病人・売春婦・逃亡者【植 物】寒椿・寒梅・柊・藤の花・杉・槍・水仙・福寿草・水草類

天一天上 :  癸巳(みずのとみ)から戊申(つちのえ さる)までの16日間は天上に帰るため、この期間は天一神の祟りはなくなる。この期間を天一天上(てんいちてんじょう)という。天一天上の期間は天一神の祟りはないが、その代わりに日遊神が地上に降りて家の中に留まるため、この期間は家の中を清潔にしなければ日遊神の祟りがあるとされている。その年の最初の天一天上の1日目を「天一太郎」といい、上吉日とされている。この日に雨が降るとその後の天候が良くなくなるとされ、この日の天候によってその年の豊作と凶作を占った。

東京のお天気  曇りのち晴れ

最高気温 31度 / 最低気温 21度

満潮   15:24   *
干潮   5:27   *

◇◇◇今日のひと言◇◇◇

今日は大掃除をしようと思います。体力が続く限りの吹き掃除。目標はお家がつるピカになることです。掃除が終われば衣替えの準備かな。

☆彡 ☆彡お花の事☆彡 ☆彡

ラバテラ(花言葉「奉仕の精神」)アオイ科ハナアオイ属

ラバテラはアオイの仲間で、夏の主役を演じる宿根草です。草丈が高いので、風で倒れないように支えが必要になります。ボーダー花壇のバックに植えるのもよいでしょう。花色:ピンク・花の大きさ:直径7~8cmの大輪・花の咲き方:草丈を伸ばしながら次々に花を咲かせる・花期:初夏から晩夏・背丈:約60cm・耐寒性、暑さ:あり育て方:秋まきの場合は霜除けが必要・誕生花:9月26日


♡♡♡ 今日のとっておき ♡♡♡

【篠笛】私は篠笛を好んで吹いています。お祭りには欠かせない音の一つです。阿波踊りを引退してから8年経ちましたが、まだ吹けば音が奏でられる。嬉しい時間です。もっと吹きたいな。


彡§彡 日本の庭園と公園 §彡§

【静岡県 湖西市】 本興寺(ほんこうじ)

室町時代に建てられたとされる茅葺(かやぶき)屋根の荘厳な本堂は国の重要文化財に指定されており、ほかにも江戸時代初期に三河の国吉田城から移築された奥書院や山門、大書院など歴史的に貴重な歴史建築物が残されています。また、江戸時代を代表する画家「谷文晁(たにぶんちょう)」晩年の傑作「四季山水図 壁画」や多くの襖絵などもあり、別名「文晁寺」などと称される遠州地方の古刹で、数多くの文化財を所蔵しています。春には境内に数百本の桜が鮮やかに咲き乱れ、「桜まつり」が開催されます。北原白秋が昭和7年に鷲津の観潮楼に滞在したときに、閑静な本興寺のたたずまいに心引かれ、数多くの歌を残しています。「水の音ただにひとつぞきこえける そのほかはなにも申すことなし」という作品もそのときのもので、歌碑は本堂前に建立されています。小堀遠州とは、江戸時代初期に徳川家康に仕えた大名で、作庭家でもあります。小堀遠州が作庭したと伝えられる庭は、京都や江戸、駿府・遠江国(静岡県)などに残っています。本興寺にある庭園は蓬莱式池泉観賞式庭園で、遠江国に残る遠州三名園のひとつです。背後の自然の山林を借景に深山幽谷の趣を呈し、木石の配置も巧妙で、どこからみても美しく感じるつくりとなっています。

彡 ω彡 ご一読ありがとうございましたω彡ω彡

「いいね!」や、お気に入り登録もよろしくお願いします 。拝


最後までご覧いただき誠にありがとうございます。こちらからシェアしていただけます。よろしくお願いいたします。拝
ひよこ豆をフォローいただけますと嬉しいです。よろしくお願いいたします。拝
ひよこのお日柄

コメント頂けると励みになります。 いつも応援いただき深く感謝申し上げます。

タイトルとURLをコピーしました