2022年6月23日(木曜日)水無月 旧暦 廿五日

おはようございます。今日のお日柄はこんな感じです。

東京のお天気 : 曇り後雨

最高気温 31度 / 最低気温 24度

日出  04:26/ 59度
日没  19:01/300度
昼時間 14:35

月出  00:41/ 84度
月没  13:38/279度
正午月齢23.6

満潮   12:58   *
干潮   6:51   18:29

ひのと ひつじ :丁未)高値相場出ることあり

大安 : 陰陽道でこの日、婚礼、旅行、建築、移転、開店等、何事をするのにも吉の日とされています。

のぞく : 百凶を除くとされています。医師にかかり始め、薬の飲み始め、種まき、井戸掘りは吉。ただし婚礼、屋敷内の動土などには凶です。

井(せい): 神仏参詣、種まき、動土、譜請け建築、落成式などよろず吉。

神よし : 神事祭礼、宮参りに善く、不浄のことには忌む日とされています。

沖縄慰霊の日 : 沖縄戦終結から16年が経った1961年、琉球政府立法院は、「住民の祝祭日に関する立法」(1961 年立法第 85 号)において、沖縄の戦没者の霊を慰め平和を祈る日として「慰霊の日」を制定しました。「慰霊の日」は、日本軍の組織的戦闘の終結した時点、すなわち第32軍の牛島司令官と長参謀長の自決した日とし、6月22日説が採用されました。1965 年 3 月、第28回立法院議会で「住民の祝祭日に関する立法の一部を改正する立法案」が提出され、「慰霊の日」を変へん更こうする審議が行われました。行政法務委員会が立法改正の際に再調査した報告を読むと、「慰霊の日」を6月23日に改めた経緯いがわかります。琉球政府時代に制定された「慰い霊れいの日」は、沖縄独自の休日でした。日本復帰すると「国民の祝日に関する法律」適用となり、「慰霊の日」は休日から除外されました。その後、沖縄県は「『慰霊の日』を定める条例」(1974 年 10 月 21 日条例第 42 号)を公布しました。以後「慰霊の日」は、戦せん没ぼつ者しゃ追つい悼とうと平和を祈る日として県民に浸しん透とうしていきます。

オリンピックデー : 第二次世界大戦後の1948年、国際オリンピック委員会(IOC)は第42次総会において、1894年6月23日のIOC創設を記念し、同日をオリンピックデーとすることを決めました。そして、各国のオリンピック委員会(NOC)に対し、オリンピックムーブメントの一環としてオリンピックデー記念行事を実施するよう呼びかけました。日本では戦後間もない当時、参加が認められなかった第14回オリンピック競技大会(1948/ロンドン)に合わせ、開会式の7月29日に明治神宮外苑競技場において、独自にオリンピックデーを記念する行事を開催しました。同行事では競技団体代表の入場行進、オリンピック旗の掲揚、体操競技のオリンピック候補選手による模範演技などが行われました。


◇◇◇今日をひと言◇◇

雲がある方がお出かけが楽です。お日様がギラギラですと、人のバッテリーもあがってしまいますから。今年からはヒッキーになります。もともと外出が苦手でしたから阿波踊りがなければどこへもでかけませんでした。少し元気になったら、また社会復帰も考えられるかしら。最近はちゃんと目も見えます。『のぞく』のお日柄ですし、日除けとサプリは有効です。


☆彡 ☆彡お花の事 ☆彡☆彡

グロリオサ(花言葉「天分」)ユリ科 キツネユリ属

赤と黄色のグラデーションで塗り分けられた鮮明な花色の取り合わせや、ウェーブして、上に強く反転する花弁。緑色の四方に広がる6本の雄しべ、子房の真下から直角に前に突き出す三列開の柱頭をもつ雌しべは、見る人に強い印象を与え、その場をぱっと華やかな雰囲気で飾りたててくれる花です。原産地はアフリカおよび熱帯アジアで、5種類の原種が知られています。グロリオサは明治の末期に渡来して古くから作られている花ですが、草姿、花容が奇抜すぎて、日本人にはあまりなじみのない花でした。しかし近年、若い人を中心に花の好みが変わり、アレンジフラワーとして人気が高まっています。艶やかな花色、花容はブーケやコサージュにしても人目を引き、都会の花屋になくてはならない花となっ

最後までご覧いただき誠にありがとうございます。こちらからシェアしていただけます。よろしくお願いいたします。拝
ひよこ豆をフォローいただけますと嬉しいです。よろしくお願いいたします。拝
ひよこのお日柄

コメント頂けると励みになります。 いつも応援いただき深く感謝申し上げます。

タイトルとURLをコピーしました