おはようございます。今日のお日柄はこんな感じです。
東京のお天気 : 曇り後雨
最高気温 30度 / 最低気温 25度
日出 04:34/ 61度
日没 18:59/298度
昼時間 14:25
月出 17:46/123度
月没 02:16/237度
正午月齢13.0
満潮 2:19 17:03
干潮 9:41 22:09
ひのえ とら :(丙寅)確かな気配を示す
先勝ち : 急用や訴訟などに用いて吉の日とされています。ただし午後は凶となります。
あやぶ : 何事も控えめに慎むべきで、とくに旅行、登山は凶で酒造りのみ吉です。
室(しつ): 祈願始め、婚礼、祝い事、神仏祭祀などよろずよし。
天おん : この日は天から、万物をあわれんで下界へ恩恵を下される日ですから、すべてに吉ですが、とくに屋根ふき、種まき、婚礼などによく、たとえ小悪日なら重なっても天恩日の徳がまさって妨げなしという日です。
草市 : 7月12日の夜から翌日にかけて、盂蘭盆 (うらぼん) の仏前に供える草花や飾り物などを売る市。盆市。花市。
福島伊佐須美田植祭 : (いさすみじんじゃ おたうえまつり)本三田植のひとつで、国重要無形民俗文化財に指定されています。毎年7月12日をメインに斎行され、獅子追い、田植人形(デコサマ)、催馬楽(田植歌)など、古式ゆかしい貴重な神事を体感できます。
大阪生國魂神社夏祭 : 大阪市天王寺区にある生國魂神社(いくくにたまじんじゃ)は、創建時期は不明なものの、とても古い神社。社伝によれば初代神武天皇の御代の創建とされ、飛鳥時代の文献にはその存在が確認できます。創建当初は、現在の大阪城のあたりにありました。
「いくたまさん」「難波大社」の通称でも親しまれています。「生國魂(いくたま)祭」は、大阪の三大夏祭りの一つ。疫病よけの神事「夏越(なごし)の大祓」がルーツとされ、江戸時代頃に祭りになったと言われています。二日間のお祭り両日ともに、太鼓や神輿、獅子舞などの「お練り」が行われます。メインイベントは、本来の鎮座地である大阪城への渡御(お渡り)。枕太鼓を先頭に大勢の人馬が、大阪城内の鎮座跡地に向かいます。参道には多数の露店も出店する、とても盛大なお祭りです。
不成就日 : 障りがあって物事が成就せず、悪い結果を招く凶日とされています。とくに婚礼、開店、柱建て、命名、移転、契約事などには不向きでこの日に急に何事かを思い立ってり願い事をすることも避けるべきとされています。
◇◇◇今日をひと言◇◇
今月の満月はスーパームーンだそうです。お天気は雨予報。3か月くらい、満月の月の出が見られていません。これからてるてる坊主を作ります。
☆彡 ☆彡お花の事 ☆彡☆彡
セントーレア・モンタナ(花言葉「幸福」)キク科 セント―レア属
青紫色の矢車のような形の花 繊細な雰囲気で色も美しい 茎葉もやわらかな白い毛に覆われ観賞価値がある 乾燥にも耐える強健種
§彡§彡 日本の庭園と公園 §彡§彡
日比谷公園(公益財団法人 東京都公園協会)
入園料 無料(一部有料施設あり)
車椅子の貸し出しについて(無料)サービスセンターにて車椅子をご用意しております。ご希望の方はサービスセンターまでお問い合わせください。
交通案内
東京メトロ丸ノ内線「霞ヶ関」下車(B2)出口すぐ、東京メトロ日比谷線・千代田線・都営地下鉄三田線「日比谷」下車 (A10・A14)出口すぐ JR「有楽町」下車 徒歩8分 駐車場(地下公共駐車場、有料)
お問い合わせ TEL 03-3501-6428/日比谷公園サービスセンター
〒100-0012 千代田区日比谷公園1-6
☆彡 ☆彡お願い事 ☆彡☆彡
下部に『いいねボタン』を付けてみましたお気軽にいいねしていただけると励みになります。どうぞよろしくお願いいたします。拝
コメント頂けると励みになります。 いつも応援いただき深く感謝申し上げます。