2022年7月13日(水曜日)文月 旧暦 十五日

おはようございます。今日のお日柄はこんな感じです。

東京のお天気 : 雨後曇り

最高気温 27度 / 最低気温 24度

日出  04:35/ 61度
日没  18:59/297度
昼時間 14:24

月出  18:53/123度
月没  03:17/235度
正午月齢14.0

満潮   3:18   17:49
干潮   10:33   23:02

ひのと う :(丁卯)呆け気味で変動少なし

友引 : 午前中と夕刻と夜は相引で勝負なしの吉日。ただし昼は凶となります。

なる : 新規ごとの開始はすべて成就達成の結果を得て吉ですが、訴訟、談判などには凶です。

壁(へき): 新規事の開始、旅立ち、婚礼大吉。ただし南へ行くは凶。

神よし : 神事祭礼、宮参りに善く、不浄のことには忌む日とされています。

ぼん迎え火 : 昔は月の満ち欠けを基準とした旧暦が使用されていましたが、国を開き世界との交流が盛んになりはじめた明治時代になると、西洋と足並みをあわせる意味もあり、地球が太陽のまわりを一周する周期を基準とした新暦に日本も改暦したといわれています。この改暦にともなって日本の行事は約1ヶ月遅くなることになり、元々は7月だったお盆も新暦(改暦後)では8月となりました。ただ、当時政府のお膝元であった東京や都市部は新暦に従いましたが、多くの地域は今までの慣習を簡単には変更できず、また農業の盛んな地域は7月が忙しいなどの理由もあり、旧暦盆(8月)が継続される形になりました。その結果として、7月にお盆を行なう地域と8月に行なう地域に分かれたといわれています。

東京靖国神社みたま祭 : 日本古来の信仰にちなみ昭和22年に始まった「みたままつり」は、今日、東京の夏の風物詩として親しまれ、毎年多くの参拝者で賑わいます。期間中、境内には大小3万を超える提灯や、各界名士の揮毫による懸雪洞かけぼんぼりが掲げられて九段の夜空を美しく彩り、本殿では毎夜、神霊をお慰めする祭儀が執り行われます。 また、みこし振りや青森ねぶた、特別献華展、各種芸能などの奉納行事が繰り広げられるほか、光に包まれた参道で催される盆踊りや、夜店の光景は、昔懐かしい縁日の風情を今に伝えています。

◇◇◇今日をひと言◇◇

雨が降り雲が厚いです。八百屋さんで見切り品の箱に入っているリンゴを3つ買いました。傷んでいるところは除いて、ハチミツと白ワインでコンポートに。リンゴのケーキを焼いてみました。コーヒーではなく紅茶で、朝のスイーツ時間を楽しみました。

☆彡 ☆彡お花の事 ☆彡☆彡

ダルマヒオウギ(花言葉「誠意」)アヤメ科 ヒオウギ属

ヒオウギは国内に自生するアヤメ科のやや大型の多年草で、厚みのある葉を交互に出して扇のような姿になることからこの名があります。ダルマヒオウギは一般的なヒオウギよりも寸の詰まった檜扇。草丈30~40cmです。初夏に花茎を伸ばし、1茎に数輪の色鮮やかな斑点のある花を咲かせます。花色はオレンジ~黄色で幅がありますが、1茎にたくさんの花を咲かせて見事です。山地の湿り気のある林床などに生育する品種なので、あまり日当たりが良い場所よりも半日陰の場所が適しています。

§彡§彡 日本の庭園と公園 §彡§彡

浜離宮恩賜庭園(公益財団法人 東京都公園協会)

開園時間
午前9時~午後5時 (入園は午後4時30分まで)
休園日
年末・年始 (12月29日~翌年1月1日まで)

入園料
一般    300円
65歳以上 150円
(小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料)
※小学生以下のお子様は保護者のお付添が必要です。

【20名様以上の団体】 一般    240円  65歳以上 120円

☆彡 ☆彡 ご一読ありがとうございました ☆彡☆彡

下部に『いいねボタン』を付けてみましたお気軽にいいねしていただけると励みになります。どうぞよろしくお願いいたします。拝

最後までご覧いただき誠にありがとうございます。こちらからシェアしていただけます。よろしくお願いいたします。拝
ひよこ豆をフォローいただけますと嬉しいです。よろしくお願いいたします。拝
ひよこのお日柄

コメント頂けると励みになります。 いつも応援いただき深く感謝申し上げます。

タイトルとURLをコピーしました