2023年1月26日(木曜日)睦月 旧暦五日

おはようございます。本日のお日柄は以下の通りです。

日出  06:45/112度
日没  
17:02/247度
昼時間 
10:17

月出  09:44/ 91度
月没  
22:06/272度
正午月齢
4.3

きのえ さる :(甲申)晴れは高く、雨は安し

三碧 : 【天 象】春・晴れ・雷鳴・雷雨・駿雨・稲妻・地震・噴火・三月(卯月)・午前五時より午前七時(卯刻)・東方三〇度【色・数】藍・青・薄みどり・三・八【象 意】晋・震・雷・音・虚・創始・発見・発明・革新・発育・顕現・露見・新説・鋭敏・果敢・率直・迅速・雄弁短気・病癖・偏屈・詐欺・驚愕・爆発・騒動・音・声・楽器・電気・火事・成長・伸びる・進む・独立・向上心・伝言・嘘・喧嘩・銃声【人 物】長男・青年・祭主・賢者・聾者・唖者・雷親爺・どもり【植 物】植木・盆栽・海草・茶

大安 : 陰陽道でこの日、婚礼、旅行、建築、移転、開店等、何事をするのにも吉の日とされています。

あやぶ : 危 何事も控えめに慎むべきで、とくに旅行、登山は凶で酒造りのみ吉です。

奎(けい): 宮造り、柱立て、棟上げ、井戸掘り、神仏祭祀、旅立ち吉。

神よし : 神事祭礼、宮参りに善く、不浄のことには忌む日とされています。

東京のお天気 : 晴れ

最高気温 8度 / 最低気温 -1度

満潮   8:16   19:45
干潮   1:46   14:10

◇◇◇今日のひと言◇◇◇

大安吉日です。昨日は大荒れのお天気でした。寒さもひとしお、身に沁みます。ホットココアで一休みすれば、心も少し温まりそうです。特に寒い日のお風呂は大事な1日の締めくくりです。日本に生まれて良かったと思える瞬間に間違いありません。


☆彡 ☆彡お花の事 ☆彡 ☆彡

ツワブキ(花言葉「困難に負けない」)キク科 / ツワブキ属

ツワブキは海沿いの草原や崖、林の縁に見られる常緑の多年草です。葉は革質でつやがあり、円くて直径20cm前後あります。新芽は茶色の綿毛に包まれていますが、成長につれて取れていきます。地下には短いワサビ状の根茎が連なり、大きな株になります。花は株の中心から出て、先端に10~30輪ほどのキクに似た、花径3cm前後の黄色い花を咲かせます。斑入りや八重咲き、丁字咲き(花芯が発達してアネモネ咲きになる品種)などの園芸品種が栽培されてきました。花色も黄色のほか、クリームホワイト、朱色、レモン色などの品種があります。秋に咲く花だけでなく、斑入りや獅子葉など葉も変化に富み、1年中庭に彩りを添える植物として古くから親しまれています。


♡♡♡ 今日のとっておき ♡♡

2023年も販売開始!住まいを問わず全国で使える、全国旅行支援キャンペーン。宿泊料金最大3000円(20%)引き、地域クーポン平日2000円分(休日1000円)という事で、近くの温泉宿を探してみました。「ゆこゆこ」サイトはとても使いやすいトラベルサイトです。、、、娘に教わりました。老いては子に従えです。

https://www.yukoyuko.net/special/t00277

彡§彡 日本の庭園と公園 §彡§

【宮城県 ⑥】 観瀾亭(かんらんてい)

建物は東西に向き京間18畳2室からなり四方縁をめぐらした簡素明快な建築である。床の間の張付絵や襖絵は壮麗な極彩色で画かれており、柱間1間6尺5寸の京間であること、軽快な起りを持つ屋根からして桃山時代の建築であると考えられている。藩主の納涼、観月の亭として「月見御殿」とも呼ばれたが、公式な記録によると藩主・姫君・側室等の松島遊覧、幕府巡見使等の諸国巡回の際の宿泊及び接待用の施設となる「御仮屋」として利用されていた。江戸時代の終わりまでこの敷地内には藩主などに随行する侍の部屋、台所、馬屋など11棟あまりの建物が存在しており、観瀾亭はその中で一部分が現存しているもので我国でも貴重な建物である。(松島町HPより)

ω彡 ω彡 ご一読ありがとうございましたω彡ω彡 

「いいね!」や、お気に入り登録もよろしくお願いします 。拝


最後までご覧いただき誠にありがとうございます。こちらからシェアしていただけます。よろしくお願いいたします。拝
ひよこ豆をフォローいただけますと嬉しいです。よろしくお願いいたします。拝
ひよこのお日柄

コメント頂けると励みになります。 いつも応援いただき深く感謝申し上げます。

タイトルとURLをコピーしました