2022年6月13日(月曜日)水無月 旧暦 十五日

おはようございます。今日のお日柄はこんな感じです。

東京のお天気 : 晴れときどき曇り

最高気温 28度 / 最低気温 18度

日出  04:24/ 60度
日没  18:58/299度
昼時間 14:34

月出  17:43/118度
月没  02:53/244度
正午月齢13.6

満潮   2:57  16:57
干潮  9:59   22:21

ひのと とり :丁酉)小相場にて後場跳ねる

先勝ち : 急用や訴訟などに用いて吉の日とされています。ただし午後は凶となります。

たいら : 物事が平等円満に成立する日です。地固め、柱立て、婚礼その他の祝い事は円満の結果ですが、池、溝、穴を掘るなどには凶です。

危(き)  壁塗り、船請負、酒造り吉。登山、高所での仕事大凶。

神よし : 神事祭礼、宮参りに善く、不浄のことには忌む日とされています。

◇◇◇感想をひと言◇◇

もうすぐ夏至ですね。今年は夏至の日の出入りを自宅で鑑賞することになりました。去年の夏至は日の入りと蛍を椿山荘で楽しみました。お天気に恵まれると嬉しいです。記憶に残る1日になること請け合いです。夏至の時のお日様はとても力強く私たちを照らしますから。

☆彡 ☆彡お花の事 ☆彡☆彡

イモカタバミ(花言葉「母の優しさ」)カタバミ科 カタバミ属

園芸界では、観賞用に栽培されるカタバミの仲間を総称してオキザリスと言います。美しい赤紫色の花を咲かせるイモカタバミは、同じ仲間のムラサキカタバミとともに古くから栽培されるオキザリスのひとつです。タネはできませんが、地中に塊茎と呼ばれるイモを次々とつくり、これが拡散することで繁殖していきます。この増える力はとても強く、ちぎれた塊茎のわずかな断片もすぐに再生して新しい株として育っていきます。塊茎の断片が土とともに移動するなどして、いたるところで野生化しています。春から秋にかけて、直径1.5センチメートルほどの赤紫色の花を多数咲かせます。ムラサキカタバミに似ていますが、花の中心は濃い赤紫色です。ときに白い花を咲かせる株もあり、シロバナフシネハナカタバミまたはシロバナイモカタバミと呼ばれます。

最後までご覧いただき誠にありがとうございます。こちらからシェアしていただけます。よろしくお願いいたします。拝
ひよこ豆をフォローいただけますと嬉しいです。よろしくお願いいたします。拝
ひよこのお日柄

コメント頂けると励みになります。 いつも応援いただき深く感謝申し上げます。

タイトルとURLをコピーしました