2024年(令和六年)3月7日 木曜日 弥生 尾宿 旧暦廿七

HappyBirthday!
HappyBirthday!

おはようございます。本日のお日柄は以下の通りです。

日出  6:03/96度
日没  17:42/264度
昼時間 11:39

月出  4:04/123度
月没  13:45/239度
正午月齢 26.2

かのえ うま :(庚午)波乱ありて下げとなる

先負け : 諸事控えめにして静観するのがよいとされ、急用や公事は避けること。午後は大吉。

たいら : 平 物事が平等円満に成立する日です。地固め、柱立て、婚礼その他の祝い事は円満の結果ですが、池、溝、穴を掘るなどには凶です。

角(かく): 衣類の着始め、柱立て、譜請造作、婚礼など吉。葬式凶。

大くわ : 大禍(たいか) もっとも悪い日、 大凶悪日とされます。 口舌を慎み、家の修理、 門戸を建てること、 船旅、葬送などは固く忌まれる日です。 この日に 人を訪問すると口に災いが生じるとか、この日に 始めたことはのちに争いを起こすなどといわれます。

四緑 : 【天 象】曇り・風・晩春・四月・五月(辰月巳月)・午前七時~九時(辰刻)・午前九時~十一時 東南方六〇度【色・数】緑・青・白・三・八【象 意】風・呼吸・開運・遠方・往来・通知・広告・宣伝・評判・縁・信用・斉う・仲介・取引き・成長・迷い・景気・活動・盛況・風俗・交通
【人 物】長女・尼僧・旅人・道に迷っている人・仲介人・案内人・外交員・訪問者・商人【植 物】松・杉・百合・栗・蘭・香木・菖蒲・つた・朝顔・へちま

不成就日 : 障りがあって物事が成就せず、悪い結果を招く凶日とされています。とくに婚礼、開店、柱建て、命名、移転、契約事などには不向きでこの日に急に何事かを思い立ってり願い事をすることも避けるべきとされています。

大つち : 大つち、小つちのつちとは犯土(つち/ぼんど)。庚午(かのえうま)から丙子(ひのえね)までの7日間を大犯土(おおつち、大土)、丁丑(ひのとうし)を間日(まび)、戊寅(つちのえとら)から甲申(きのえさる)までの7日間を小犯土(こつち、小土)といいます。間日(まび)は犯土(つち)には含まれません。大つち、小つちは「土を犯すべからず」という期間で、土をつかさどる神様、土公神(どくしん・どこうしん)さまが土にいらっしゃる時であるため、土を触ると土公神さまがお怒りになるということから、この期間には穴掘り、種まき、土木工事、伐採、土に関すること全般、地鎮祭のなどの建築に関する儀礼はしてはいけないということになっています。

東京のお天気  曇り時々晴れ

最高気温 10度 / 最低気温 3度

満潮   4:08   14:22
干潮   9:24   21:26

◇◇◇今日のひと言◇◇◇

二十八宿で『角』が巡りました。あまりどんどん行動を始めるよりは、今までの培った知識やプロジェクトを見直す時間も必要です。穴堀り、種まきは後日にしておきましょう。触らぬ神に祟りなし、です。

☆彡 ☆彡お花の事☆彡 ☆彡

アスター(花言葉「甘い夢」)キク科エゾギク(カリステファス)属 

アスターは、中国北部の冷涼な乾燥地帯原産のキク科の草花です。学名はCallistephusで、美しい花冠を意味します。アスターは、春に種をまいて夏から秋に花を咲かせて枯れる「春まき一年草」として扱うのが一般的です。花は3センチほどの小輪から10センチほどの大輪まであり、花色も白、ピンク、紫、赤など豊富にあります。また花形も一重や八重咲き、ポンポン咲きなど様々です。アスターは、花壇向きの高性種や鉢植え向きの矮性種があります。わが国で改良された「ほうき立ち系(茎の上部で分枝)」や欧米で改良された「枝打ち系(株元で分枝)」に分けられることもあります。アスターには、宿根アスターという種類もあります。宿根アスターは冬になると地上部が枯れ、根だけになって冬越しして翌年また花を咲かせる「宿根草」です。


♡♡♡ 今日のとっておき ♡♡♡

【筆ペン】持ち運びに便利。漏れと汚れも心配無用なキャップ付。通常の長い筆ペンと違い136mmという短めサイズなので小さなクラッチバックにもコンパクトに収まります。しなやかで弾力のある穂先。筆先はフェルトではなくちゃんと毛筆になっており平賀やや感じのトメやハネをきれいに書くことができます。(商品HPより)下手でも味のある文字に見えるから嬉しい筆ぺんです。


彡§彡 日本の庭園と公園 §彡§

【富山県 高岡市】 国宝高岡山瑞龍寺(こくほうたかおかやまずいりゅうじ)

伽藍は、鎌倉時代広く我が国にもたらされた中国の寺院建築を模して建立されたもので、総門・山門・仏殿・法堂を一直線に配列し、左右に禅堂と大庫裏を置き、加えて四周を回廊で結ぶなど、厳粛且つ整然たる伽藍構成である。名匠山上善右衛門嘉広は、利長公の代より前田家の信任厚く、禅宗様建築を良くし、近世工匠の中でも一流の域に達した名工の一人であった。なお善右衛門はこの瑞龍寺の他に能州瀧谷の妙成寺、加州那谷寺の諸堂、越中大岩日石寺、能州一の宮気多大社、加州小松の天満宮等、多くの建築を命ぜられた。

彡 ω彡 ご一読ありがとうございましたω彡ω彡

「いいね!」や、お気に入り登録もよろしくお願いします 。拝


最後までご覧いただき誠にありがとうございます。こちらからシェアしていただけます。よろしくお願いいたします。拝
ひよこ豆をフォローいただけますと嬉しいです。よろしくお願いいたします。拝
ひよこのお日柄

コメント頂けると励みになります。 いつも応援いただき深く感謝申し上げます。

タイトルとURLをコピーしました