2023年3月27日(月曜日)弥生 井宿 旧暦六日

おはようございます。写真は舞鶴城公園。本日のお日柄は以下の通りです。

日出  05:35/ 86度
日没  17:58/273度
昼時間 12:23

月出  08:47/ 58度
月没  
(無し)
正午月齢
5.4

きのえ さる:(甲申)晴れは高く、雨は安し

先勝ち : 急用や訴訟などに用いて吉の日とされています。ただし午後は凶となります。

とる : 執 万物の活動に育成を執行し促す日です。神仏を祀り、婚礼その他の祝い事、造作、種まきなどには吉で、金銭の出し入れ、財産整理には凶です。

畢(ひつ): 神仏祭祀、婚礼、屋根ふき、棟上げ、取引開始すべて吉。

神よし : 神事祭礼、宮参りに善く、不浄のことには忌む日とされています。

九紫 : 【天 象】夏・太陽・虹・暑い・暑熱・早天・日中・晴天・六月(午月)・午前十一時~午後一時(午刻)・南方三〇度【色・数】赤・紫・二・七【象 意】火・火災・熱・光・明・貴・太陽・政治・学問・知識・教育・天命・二つの作用・最高・名誉・麗く・分離・分裂・破壊・対立・戦争・生別・死別・切断・隔離・権利・出現・発覚・浮上・輝く・辞退・解雇・除名・立腹・憎悪・怨恨・傷心・焦燥・高悼・紛争・批評・公難・表面・装飾・華美・奉祝・椅麗・写真撮影・見学・鑑定・測量・勝負事・賭事・参拝・手術・切腹・放火・焼死・火葬・お祭り・結婚式・見物・栄転・昇格・神霊・信仰・再会・二度目・離婚【人 物】中年の女性・美女・高位・高官の人・教養のある人・知識人・双生児・養女二一号・選挙・学者・医者・聖人・狂人・時の人・未亡人【植 物】紅葉・南天・百日紅・しそ・夏咲く花類

東京のお天気 : 曇り

最高気温 18度 / 最低気温 11度

満潮   7:09   21:01
干潮   1:34   14:23

京都表千家利休忌 : 利休忌とは、安土桃山時代の茶人・千利休の忌日を偲ぶお茶会のことをいいます。千利休は「わび茶」(草庵の茶)を完成させたことで知られ、茶聖とも称せられる人物。現在の大阪府堺市で生まれた利休は、織田信長、豊臣秀吉という2人の天下人に仕えながら茶の湯の道を追求しました。利休が完成させた「わび茶」は、現代に続く茶道のスタイルのひとつです。それまでの茶の湯では、豪華な調度品を用いたり品評会を行ったりなどお金をかけることが一般的でしたが、「わび茶」はその名の通り「わび」(簡素の中に美を見出すこと)を重んじ、小さな茶室の中でのおもてなしや精神的な交流を楽しむ点に特徴がありました。秀吉の命によって作られた「待庵(たいあん)」は、現存する唯一の利休の茶室として国宝にも指定されています。隆盛を極めた利休でしたが、やがて秀吉に疎まれるようになり、1591年2月28日、切腹を命じられその生涯を閉じました。切腹に至った理由は「大徳寺三門の改修時に利休の木像が作られたが、その下を通るとまるで頭を踏みつけられているようになることに秀吉が激怒した」とする説が有力ですが、真相は定かではありません。千利休の祥月命日である旧暦2月28日は新暦では3月もしくは4月にあたり、京都の大徳寺では3月27日と28日に利休忌が営まれます。利休忌には、利休の姿を描いた軸と菜の花を飾り、利休にお供えするお茶を点てて(供茶:仏さまに差し上げるお茶)、集まった一同で薄茶をいただきます。菜の花を飾るのは、利休が生涯菜の花を愛したためとも、切腹の日の茶室に飾られていたためともいわれています。
このことから利休忌は別名「菜の花忌」とも呼ばれ、初釜(新年最初に行われる茶会)からこの日までは茶席に菜の花を活けないのが一般的です。

十方暮れ入り : 干支相克の凶日です。この日は労して功の少ない日とされ、新規ごとを起こすと失敗損亡を招きます。なお旅立ちにも凶日です。

◇◇◇今日のひと言◇◇◇

お部屋をきれいに掃除を済ませたら。菜の花を活けて、お茶を入れて、お金の事は少し忘れてゆっくり一服してみます。

☆彡 ☆彡お花の事 ☆彡 ☆彡

タムシバ(花言葉「友情」) モクレン科モクレン属

4~5月、葉が開く前に良い香りがする白い花をつける。同じモクレン科のコブシも似た様な花をつけるが、コブシの花には小さな葉がついていることで見分けることが出来る。葉はもむと強い香りがあり、噛むと甘い。


♡♡♡ 今日のとっておき ♡♡♡

【スパイス】 湿度の高い日にはオリジナルスパイスカレーを作りたいです。サッパリピリ辛で、気持ちもスッキリできますね。


彡§彡 日本の庭園と公園 §彡§

【福島県  ⑮】 大桑原つつじ園(おおかんばらつつじえん)

大桑原つつじ園は室町時代から続く、廻遊式の庭園です。当園は福島県のほぼ中央に位置する 須賀川市 にあり、4-6月に開園して皆様をお迎えしております。当園の特徴は小高い2つの丘と広大な土地に、50,000株を超えるツツジ ・西洋シャクナゲ・シャクヤクが丘一面パノラマに花々が咲き乱れ、自然地形を生かしているところです。やさしく咲き誇るツツジ に囲まれながら自然を通して心から癒される観光植物園として、須賀川市民をはじめ、県内・全国・海外から多くのお客様に愛していただける観光地を目指しております。(大桑原つつじ園HPより)

ω彡 ω彡 ご一読ありがとうございましたω彡ω彡 

「いいね!」や、お気に入り登録もよろしくお願いします 。拝


最後までご覧いただき誠にありがとうございます。こちらからシェアしていただけます。よろしくお願いいたします。拝
ひよこ豆をフォローいただけますと嬉しいです。よろしくお願いいたします。拝
ひよこのお日柄

コメント頂けると励みになります。 いつも応援いただき深く感謝申し上げます。

タイトルとURLをコピーしました