2023年5月1日(月曜日)皐月 柳宿 旧暦十二日

おはようございます。写真は笠間神社。本日のお日柄は以下の通りです。

日出  04:50/ 70度
日没  
18:27/289度
昼時間 
13:38

月出  14:00/ 79度
月没  02:36/283度
正午月齢10.9

つちのと ひつじ:(己未)呆け気味にて変化なし

友引 : 午前中と夕刻と夜は相引で勝負なしの吉日。ただし昼は凶となります。

たいら : 平 物事が平等円満に成立する日です。地固め、柱立て、婚礼その他の祝い事は円満の結果ですが、池、溝、穴を掘るなどには凶です。

張(ちょう): 就職、見合い、神仏祈願、諸祝い宴、和合事よろずよろし。

神よし : 神事祭礼、宮参りに善く、不浄のことには忌む日とされています。

八白 : 【天 象】立春・気節の変り目・曇天・天候の変化一月(丑月)二月(寅月)・午前一時~三時(丑刻)・午前三時~五時(寅刻)・東北方六〇度【色・数】黄色・褐色・五・十【象 意】山・親戚・継目・節・相続・親子・兄弟・姉妹・改革・交代・変化・断絶・曲り角・停止・終点・閉店・廃業・再起・復活・集団・組織・組合・交代・組み立て・貯蓄・終始・連絡・取り次ぎ・進級・中退・連鎖反応・接続・連繋・反転敵船・伝統【人 物】小男・幼児・相続人・兄弟・親子・後継者・強欲の人・肥満した人・女系家族・仲介者・売春周旋人・養子・山伏・山中の人・囚人・再生業者・不動産業者・少年・孤児・親友【植 物】竹の子・苛・甘藷・馬鈴薯・山芋・百合根・つくし・木になっている果実

東京のお天気 : 晴れ時々曇り

最高気温 25度 / 最低気温 12度

満潮   2:46   14:35
干潮   9:02   20:41

◇◇◇今日のひと言◇◇◇

5月になりました。明日は八十八夜です。この四半期の節目をどのように過ごすのか、1年でも大切な1日になることと思います。今年の目標の進捗状況はどうでしょうか、と自分と向き合う時間にいたします。

☆彡 ☆彡お花の事 ☆彡 ☆彡

ハンカチノキ(花言葉「清潔」)ミズキ科 ハンカチノキ属

ハンカチノキは4月下旬から5月に、前年枝に白いハンカチのような姿の花を咲かせます。しかし、花弁はなく、たくさんの雄花と1個の雌花が1つの球形をつくり、大型の2枚の苞に抱かれるような形で開花します。ハンカチに見立てられるのは、この2枚の大きな苞です。自生地は標高2000mほどの高原で、耐暑性が強いわけではありませんが、四国や九州でも栽培され開花しています。開花するには樹高3mほど(苗木から10年程度)に育つ必要がありますが、近年、苗木のうちから開花する一才性の園芸品種も流通し始めています。また、ハンカチノキ属は本種のみですが、科名については、1980年代ごろから使われていたクロンキスト体系ではミズキ科とされ、遺伝子情報を解析する方法による「APG植物分類体系」では一度はニッサ(ヌマミズキ)科とされましたが、現在はミズキ科に含まれています。また、花の構造の進化による分類法「新エングラー体系」によればハンカチノキ科とされることもあります。


♡♡♡ 今日のとっておき ♡♡

【紅茶】ゆっくり過ごしたいひとときに。私はコーヒーより紅茶です。Royal Darjeeling FTGFOP TWG Teaは歴史的にもお茶と深いかかわりのあるシンガポールの地で設立された高級ティーブランドです。密接な信頼関係を築いた生産者から茶葉を取り寄せています。インド紅茶の王様とも言われる。世界三大銘茶の一つ、ダージリンティー。熟したアプリコットを彷彿させる良質な香りと力強い鮮烈な味わいで、日中におすすめです。


彡§彡 日本の庭園と公園 §彡§

【栃木県 ⑳】 巖華園(がんこうえん)

中島家祖先は遠く清和天皇よりの源家の名門足利氏なるべきも慶長年間徳川幕府は家康以前の 系図の煙滅を謀り当家も亦その犠牲となり慶長二年、時の足利義久改め中島主膳(以来中島家と して遠々現十五代に至る)と号したがその後松ヶ岡御所(東慶寺)直属となり金(貸付)方御用を勤め全く幕府の支 配を受けず苗字帯刀御免、敷台付大玄関を許され外出には引戸の駕籠を以ってしたのである。為に当時勤王の志士幕府の圧迫を逃れて当家に寄寓する者が絶えなかった。渡辺崋山、高野長英、 佐久間象山、西郷南洲の諸士を始めとし文人墨客の来り遊ぶもの其跡を絶たざる有様であった。 谷文晁、椿々山、疎林外史、高久隆古、立原任等の諸先生も常に往来していたのである。特に高 久隆古筆頼朝富士の巻狩の図極彩色巌緑使用動物武者人物屏風一双中に一万余を画き全面に赤金 白金の金砂子にて遠近を隆古自ら現施し其創作に実に六ヶ年の永年月を此巖華園に於て費し一世 一代の重大傑作を果したるものにて将に国宝級の此金屏風が現に巖華園に保存せられ居るは光輝 ある事実である(昭和三十五年栃木県重要文化財指定)。此の家を巖華堂(平成十六年国有形文化財登録)と名づけ一千余坪の築 山を巖華園(平成十八年国名勝登録)と命名したのは渡辺崋山先生の撰によるものであって築山の滝の落つる処渓谷を造っ て丸木橋を渡したのも崋山先生の意によって創作したもので甲州の猿橋を模し滝をば養老の滝と 称す。池に渡した石橋は谷文晁先生の創意に基き近江八景中の瀬田の唐橋、傍の老松は唐崎の松、 連なる植込は堅田の落雁を型り山腹の四阿は石山寺後方の連山は比良の暮雪に擬し、池中に突出 した岬に弁財天を祭りしは巌島を型ったものである。大東亜戦争後地方文化向上のため巖華園倶楽部として発足し、後に旅荘巖華園として一般に開放されて以来、作家檀一雄、坂口安吾、武田 泰淳、尾崎士郎、山本健吉の諸先生を始め、洋画家岡本太郎先生、俳優森繁久弥氏他多数の政界、 財界、文化人の去来をみたのである。(巖華園HPより)

ω彡 ω彡 ご一読ありがとうございましたω彡ω彡 

「いいね!」や、お気に入り登録もよろしくお願いします 。拝


最後までご覧いただき誠にありがとうございます。こちらからシェアしていただけます。よろしくお願いいたします。拝
ひよこ豆をフォローいただけますと嬉しいです。よろしくお願いいたします。拝
ひよこのお日柄

コメント頂けると励みになります。 いつも応援いただき深く感謝申し上げます。

タイトルとURLをコピーしました