2022年9月4日(日曜日)長月 旧暦 九日

上弦 : 三時〇八分

東京のお天気 : 曇り

最高気温 32度 / 最低気温 23度

日出  05:15/ 80度
日没  18:05/279度
昼時間 12:51

月出  13:13/122度
月没  22:49/236度
正午月齢 7.8

満潮   11:26   21:11
干潮   3:55   15:35

かのえ さる : (庚申)案外面白い相場出る

仏滅 : 開店、移転など、新規に事を起こすことはもちろん、陰陽道で何事をするのも忌むべき日とされています。

たつ : 最吉日にあたります。神仏の祭祀、婚礼、開店、移転、柱立て、棟上げ、旅行、新規事の開始など大吉です。ただし屋敷内の動土、蔵開きには凶です。

虚(きょ): 衣類着始め、学問始めに吉。相談事、掛け合い事は大凶。

大みやう : 太陽の光がすみずみまで照らすという意味があり、建築、移転、旅行、開店、開業等、吉事善事に用いて大吉となります。

敦賀氣比神宮祭 : 「氣比神宮例祭」は、9月2日宵宮祭、3日神幸祭、4日例大祭、5日より10日まで後祭、15日の月次祭をもって終わる「氣比の長まつり」として 有名です。2日の宵山祭は例祭の前夜祭にあたり、宵山巡行がないと本祭りは始まらないと言われています。「宵山」という山車の上で、子供達が踊りを奉納し、笛や太鼓などの賑やかなお囃子と共に市内を巡行します。3日の御鳳輦(ごほうれん)は、氣比神宮の御神体である仲哀天皇を祀ったお神輿です。菊花の紋章入りの錦旗を先頭に、烏帽子(えぼし)、護衛の直垂の衛士(ひたたれのえじ)、甲冑をまとった武士の犬神人(つるめそ)、神馬に乗った神官の神職(しんしょく)、稚児、楽人を従えて、雅楽が奏でられるなか、氏子達と共に古式ゆかしく市内を巡行する例祭の本祭りです。4日の例大祭では、まつりのシンボルとして長い歴史を持つ6基の山車(やま)が揃います。敦賀の山車の特徴は等身大の人形に本物の能面や甲冑を飾り付け、戦国時代の合戦における武将の勇姿を表現しています。まつり期間中は、各商店街によるお祭り広場や、市民総参加のカーニバル大行進、民謡踊りの夕べなどが行われ、市内外から多くの人が敦賀に訪れます。

京都北野天満宮例祭 : 学問の神として知られる菅原道真公を祀っている。全国天満宮の宗祀(本社)の神社。国宝の本殿・拝殿は桃山文化を代表する神社建築。境内には御土居の名残があり、史跡に指定されている。毎月25日は縁日「天神さん」。梅・紅葉の名所としても有名。

庚申 : 庚申(かのえさる)の日、徹夜する行事。この夜眠ると、そのすきに三尸(さんし)が体内から抜け出て、天帝にその人の悪事を告げるといい、また、その虫が人の命を短くするともいわれる。村人や縁者が集まり、江戸時代以来しだいに社交的なものとなった。

◇◇◇今日のひと言◇◇◇

秋の虫の声をたくさん耳にするようになりました。ひぐらしは、今年は出会えませんでした。そういえば、早春のメジロにもあまり会えませんでした。出会いと別れとすれ違い。毎年の当たり前なんて一つもない事に、一瞬のご縁を感じています。

☆彡 ☆彡お花の事 ☆彡☆彡

シュウメイギク(花言葉「薄れゆく愛」) キンポウゲ科 / イチリンソウ属(アネモネ属)

シュウメイギクは秋の風情を感じさせる優雅な花で、切り花をはじめ、花壇や鉢植えに広く利用されています。わが国へは古い時代に中国から入り、京都の貴船地方に野生化したものが見られます。これがキブネギク(Anemone hupehensis)で、本来のシュウメイギクです。ただし、現在は類似のいくつかの種や、これらの交配種も含めて、総称的にシュウメイギクと呼ばれています。早春に咲くイチゲの類と同じアネモネ属の植物ですが、性質はかなり異なり、半常緑性の大型の多年草で、地中の根は太く長く伸びて、いたるところから不定芽を出してふえます。夏の終わりごろから花茎が伸び出し、先端にまず1輪、そしてその両わきに1輪ずつ、さらにそのわきというように順に花を咲かせます。花びらのように見えるのは萼片で、花弁は退化しています。開花後は綿毛に包まれたタネが実りますが、品種によってはタネのできないものもあります。


§彡§彡 日本の庭園と公園 §彡§彡

養老公園(ようろうこうえん)岐阜県

岐阜県養老町にある養老公園は、養老山麓に広がる総面積786,000㎡の自然の地形を生かした観光スポットです。
四季を通じて楽しめる自然に囲まれて、心も体もリフレッシュ。体験型アート作品「養老天命反転地」や名瀑「養老の滝」をはじめ、自然散策、プールやアスレチック施設、開放感のあるスポーツ施設など幅広い年齢層の皆様にお楽しみいただけます。週末のデートや日帰りドライブにもぜひご利用ください。

ω彡 ω彡 ご一読ありがとうございました ω彡ω彡

最後までご覧いただき誠にありがとうございます。こちらからシェアしていただけます。よろしくお願いいたします。拝
ひよこ豆をフォローいただけますと嬉しいです。よろしくお願いいたします。拝
ひよこのお日柄

コメント頂けると励みになります。 いつも応援いただき深く感謝申し上げます。

タイトルとURLをコピーしました