2023年7月22日(土曜日)文月 張宿 旧暦五日

おはようございます。写真は安産祈願。本日のお日柄は以下の通りです。

日出  04:41/ 63度
日没  
18:54/295度
昼時間 
14:13

月出  08:28/ 78度
月没  21:31/277度
正午月齢 4.4

かのと み:(辛未) 保合いも安気配なり

仏滅 : 開店、移転など、新規に事を起こすことはもちろん、陰陽道で何事をするのも忌むべき日とされています。

ひらく : 拓 神使天険を開通する意の日で、建築、移転、開店、婚礼、などすべてに吉です。ただし葬式などの不浄時は凶です。

柳(りゅう): 物事を断るに用いてよき日。婚礼、新規事の開始凶。

天おん : 天恩日 この日は天から、万物をあわれんで下界へ恩恵を下される日ですから、すべてに吉ですが、とくに屋根ふき、種まき、婚礼などによく、たとえ小悪日なら重なっても天恩日の徳がまさって妨げなしという日です。

一白 : 【天 象】冬・寒冷・雨・雪・霜・霧・霞・水害・潮の干満・月・深夜・午後十一時~午前一時(子の刻)・十二月 (子月)・北方三〇度【色・数】暗黒色 白色一・六【象 意】流水・暗黒・闇・内部・裏・かけひき 交合・親愛・胎・色情・売春・裏切り・貯智・秘密・冷静・瞑想・理性・推理・陰謀・苦悩・貧困・どん底・夜逃げ・流転・薄命・孤独・睡眠・安らぎ・永続・延長・引力・慈愛・建娠・密通・忍耐【人 物】中年男性・僧侶・仲介者・貧困者・盲人・部下・病人・売春婦・逃亡者【植 物】寒椿・寒梅・柊・藤の花・杉・槍・水仙・福寿草・水草類

東京のお天気  晴れ

最高気温 33度 / 最低気温 24度

満潮   6:47   20:01
干潮   1:19   13:36

◇◇◇今日のひと言◇◇◇

『天恩日』の好日です!3人目の孫が無事に元気に生まれてきてくれました。ママも赤ちゃんも、ほんとうによく頑張りました。嬉しい限りです。明日から大暑、夏の本番です。そろそろ梅雨明けでしょうか。鰻で精力つけて乗り越えましょう。

☆彡 ☆彡お花の事 ☆彡 ☆彡

クワ(花言葉「知恵」)クワ科 / クワ属

クワ(桑)は、北海道から沖縄まで自生し、葉はカイコの飼料として古くから利用されてきました。西アジアや地中海付近ではベリー類として扱われてきました。春に地味ながら花を咲かせ、梅雨の頃、実が濃い紫や赤に色づき、収穫期を迎えます。果実は日もちが悪いためほとんど流通しておらず、ジャムやソース、果実酒の材料などに利用されます。風媒花なので人工授粉は不要です。菌核病やカミキリムシ類による被害が大きいため、防除が必要です。クワ属には、モルス・アルバとモルス・アウストラリスがあり、アルバが一般的に利用されるクワです。


♡♡♡ 今日のとっておき ♡♡♡

【出産祝い】 おめでとうございます!母子共に元気でいられるのはやっぱり素晴らしい奇跡です。ありがとう!


彡§彡 日本の庭園と公園 §彡§

【東京都 ㊴】 蘇峰公園(そほうこうえん)

徳富蘇峰は日本最初の総合雑誌「国民之友」を発行、続いて「国民新聞」を創刊した人物です。蘇峰の代表作である『近世日本国民史』は、1918年(大正7)56歳のときに着手され、1952年(昭和27)90歳にして完結しました。全100巻のうち半分以上が大森山王時代に書かれたものです。 蘇峰は1924年(大正13)この地に移り住み、1943年(昭和18)熱海伊豆山に移るまでの間、山王草堂と称して暮らしました。 邸内には、蘇峰の収集した和漢書10万冊におよぶ成簣堂文庫(せいきどうぶんこ)が設けられていました。山王草堂記念館は、1986年(昭和61)に静岡新聞社から大田区が蘇峰の旧居を譲りうけ、1988年(昭和63)4月に開館しました。

ω彡 ω彡 ご一読ありがとうございましたω彡ω彡 

「いいね!」や、お気に入り登録もよろしくお願いします 。拝


最後までご覧いただき誠にありがとうございます。こちらからシェアしていただけます。よろしくお願いいたします。拝
ひよこ豆をフォローいただけますと嬉しいです。よろしくお願いいたします。拝
ひよこのお日柄

コメント頂けると励みになります。 いつも応援いただき深く感謝申し上げます。

タイトルとURLをコピーしました